汗がひどい体質のメイク

解決済み

no Image

匿名 さん

私はかなり汗っかきな体質です。

夏場はもちろんですが、今の時期のような梅雨時の湿気が多い日にかく汗がベタベタした感じで、普通に歩いているだけでも流れるような汗をかきます。

周りの人と比べても、1人だけシャワーを浴びたかのように顔中が汗だらけで、髪の毛から滴り落ちる感じで恥ずかしいです…

それに加えて手汗もひどいので、何かを持つ時は、その物が濡れてしまうくらいです…
毎朝メイクする時は、化粧品を持つ手も濡れるのでタオルで手を拭きながらメイクをしています。

こんな私と同じように、汗で困っている方っていらっしゃいますか?

また、汗や皮脂対策に良いコスメを知っていましたら、スキンケアやベースメイク、ポイントメイクetc…是非教えていただきたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2017/7/1 15:55

私もかなり汗っかきです。
もともと汗がよく出るのに加えて、多汗になる副作用の薬も服用しているので凄まじく汗をかきます。
外出先で嫌ですよね…見られてる気がすると余計汗が出ますし(>_<)

私はとにかく顔はこまめに抑えます。
垂れるので…。
ただし汗は体を冷やすために出ていて、拭き取りすぎるとうまく体の表面が冷えないため、体がもっと汗を出そうとします。
なので乾いたタオルやハンカチではなく、濡れたもので拭くといいですよ!
私は濡らしてしぼったタオルハンカチを常に手に持ち、乾いてきたり汗を拭き過ぎたら出先のお手洗いでまた洗ってしぼって…という感じにしています。

お化粧するときどうしてもヤバイ時は肩や背中を服から出して、濡らしたバスタオルを羽織るようにしています。もちろん冷房や扇風機をかけた状態で。

それから外出するときはスースーするシャツシャワーのシリーズを服に吹きかけ、清涼感があるようにしています。

凍らしたペットボトルのお茶や水を持ち歩いて、飲むだけではなくさりげなく首すじや手を冷やしたり…
トイレに入って胸元にガッツリいれたり脇を冷やしたり笑

それから汗を拭きやすい&髪の先から滴らないように、襟足は中を刈り上げてもらってます。上から長い毛をかぶせてもらってるので見た目は前下がりのショートボブです。
髪型はやっぱり短いか、長ければ結ぶなどで、汗がつたう動線を減らすほうが目立たないですよ。
毛先が多いほど濡れた印象になってしまうので。

メイクの工夫ではなくてすみません。
私がやっていることを書いてみました。
よかったら試してみてください(^ ^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?