自然な艶肌になるファンデーション

解決済み

no Image

匿名 さん

質問させていただきます。
わたしは26歳、乾燥肌です。
頬の赤み、口元のくすみがあります。

わたしはファンデーションの「塗っている感」が好きではなく、特に時間が経つと小鼻にファンデーションが溜まってしまう感じや、乾燥でカサついている上に乗っているファンデーションがなんとも苦手です。
なんならファンデーションを塗らない方が綺麗に見える気がしてメイクを落としてしまいます。しかしトーンアップはさせたいので、現在はコントロールカラーで肌を明るくしてからフェイスパウダーで仕上げています。

しかし最近暑くて顔に汗をかいてしまうので、汗をかいた箇所だけが落ちてしまい、鼻や口周りと、頬の色が違うという事態になってしまっています…
メイク直しをすれば良い話だとは思いますが、そもそもちゃんとしたファンデーションをつければそんな事態にはならないのではと思い、
・塗ってます!感が出ない
・肌を均一にトーンアップさせてくれる
・ツヤ肌になる
・汗でどろっと落ちない
ファンデーションでおすすめがあれば是非教えていただきたいです。
非常にわがままな質問になってしまいましたがよろしくお願い致します。

ちなみに夏によく推されているエスティのファンデーションはやはり塗ってる感がすごいので好きではありませんでした(>_<)

流れてしまったので再度質問させていただきます。

ログインして回答してね!

Check!

2022/5/25 15:52

ファンデではなく「色つきの日焼け止め」「ccクリーム」のほうがこれからの季節は推奨できます。
年を取るとそちらの方が実際理想的だったりします。
エスティ・クレ・ド・ポーボーテ・ランコムetcその他「落ちにくい」と謳ったものは顔料が濃いということもであります。
という事はいかなる理由であれ崩れると派手に崩れることになります。
当方、ニキビの治療で赤みが強く出てしまい一時的とはいえ初めてグリーン~ブルーのdプログラムのCCを白い普通の日焼け止めと混ぜてしっかりUVカットしています。その上からコンシーラーを部分的に。

フェイスパウダーで汗皮脂ブロック系は沢山ありますし。
ファンデだけでだと強いて言えばですが、

それでもファンデで、ということであればシャネルの「ウルトラ ル タン クッション」でしょうか。SPFが入っていないため日焼け止めは必須となりますが。
 リキッドというのは一般の方が塗るのが上手にできないためクッションが流行したのです。
 こちらはクッションの中でも初めてのウォータープルーフですので色味が合えば便利です。
 当方は発売されてから「ファンデ」でリピートしたのはこれしかないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?