第一印象の良いメイク
解決済み匿名 さん
私は今20代半ばです。
お付き合いしている彼の親に交際の挨拶に行くのですが、その時のメイクがどんな感じにして行けばいいのか悩んでいます。
第一印象が良いメイクや、コスメ(色味や発色が良いもの)を教えていただけたら嬉しいです。
私と同じような状況で、実際に皆さんがして行ったメイク方法や、
お母さん世代の方でしたら、こういうメイクをしている彼女が来たら好印象だ、というものがあれば教えてください!
お付き合いしている彼の親に交際の挨拶に行くのですが、その時のメイクがどんな感じにして行けばいいのか悩んでいます。
第一印象が良いメイクや、コスメ(色味や発色が良いもの)を教えていただけたら嬉しいです。
私と同じような状況で、実際に皆さんがして行ったメイク方法や、
お母さん世代の方でしたら、こういうメイクをしている彼女が来たら好印象だ、というものがあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/7/13 12:57
挨拶というのが、結婚の挨拶のようなかしこまった席なのか、ちょっと紹介しに来たかでも違って来るかとは思いますが、清潔感のあるメイクや服装が良いと思います。
ナチュラルメイクで、過度に肌から浮かない色味。コーラルピンクとかかな。
メイクも服装も清楚で、着飾らず素朴な感じが良いと思います。
シンプルなワンピースとか。
私にも20代半ばの息子がおりますが、もし彼女を連れて来て、ケバケバしいメイクや服装だったら、ちょっと大丈夫?って思っちゃうかも。
マツエクとかカラコンとか、長い爪に派手なネイルとかは、ちょっと引くかな。
見た目も大事ですが、ちょっとした仕草や言葉使いなんかも気になると思います。
礼儀と常識があると感じられる態度だと、好感が持てますね。
基本、息子が選んだ子ならそれで良いのでしょうけれど、明るく笑顔で、変に気を使わないような感じがお互い良い気がします。
お相手のご実家の地域性や価値観によっても違うと思いますが、まあ、手っ取り早く万人受けするのは、作り込んでない清楚な感じではないでしょうかね。
ナチュラルメイクで、過度に肌から浮かない色味。コーラルピンクとかかな。
メイクも服装も清楚で、着飾らず素朴な感じが良いと思います。
シンプルなワンピースとか。
私にも20代半ばの息子がおりますが、もし彼女を連れて来て、ケバケバしいメイクや服装だったら、ちょっと大丈夫?って思っちゃうかも。
マツエクとかカラコンとか、長い爪に派手なネイルとかは、ちょっと引くかな。
見た目も大事ですが、ちょっとした仕草や言葉使いなんかも気になると思います。
礼儀と常識があると感じられる態度だと、好感が持てますね。
基本、息子が選んだ子ならそれで良いのでしょうけれど、明るく笑顔で、変に気を使わないような感じがお互い良い気がします。
お相手のご実家の地域性や価値観によっても違うと思いますが、まあ、手っ取り早く万人受けするのは、作り込んでない清楚な感じではないでしょうかね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/7/13 13:22
匿名 さん
回答ありがとうございます!
やはり清楚系がいいですよね。
初めてご挨拶するのですが、まだ結婚とかかしこまった感じではなく、こういう人と付き合ってますという紹介みたいなご挨拶です。
私ももし親の立場で見るとしたら、付けまつ毛いっぱい付いた濃いアイメイクや派手なネイルをしたギャルみたいな子はちょっとビックリしてしまいます…
相手を不快にさせないようなナチュラルな感じで行きたいと思います(^-^)