生理のニオイ
解決済み
生理の時、皆さんはどんなニオイ対策してますか?
私は多い日はタンポンして、ナプキンの後ろの方にラベンダーの精油を1滴垂らしたをのを敷いて過ごしてますが、やっぱり生理の独特なニオイが気になってしまいます。
産婦人科にも行ったことが有りますが、悪いものは何もありませんでした。
会社の周りには生理でも無臭の人が多いので一体どんな対策を取ってるのかが気になりますが聞けません。
私は多い日はタンポンして、ナプキンの後ろの方にラベンダーの精油を1滴垂らしたをのを敷いて過ごしてますが、やっぱり生理の独特なニオイが気になってしまいます。
産婦人科にも行ったことが有りますが、悪いものは何もありませんでした。
会社の周りには生理でも無臭の人が多いので一体どんな対策を取ってるのかが気になりますが聞けません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/7/14 00:51
生理の時の自分のにおいって、やたらと気になってしまうものなんですよね(=^^=)特にナプキン交換の時は凄く心配してしまいます。でも、普段生活していてまわりの友人や職場の人には、においで気づかれたことは無いです。『生理痛が酷くて調子が悪いな~』と言って、初めて『あ、今生理なの?』と言われるくらいです。自分ではにおいも気になってるからバレてるのかと思っちゃいますけどね。そんなに周りは気づかないもんなんだと思います(=^^=)わたしも周りの方の生理のにおいはわかりませんもん☆
なので、気にしすぎの部分もあると思います(=^^=)こまめにタンポンやナプキンを取り替えておけば、こういうムレやすい季節もあまり気にならずに過ごせるかと思いますよ☆あとは、ムレにくい通気性の良いナプキンを使うことも大事かなと思いますね(=^^=)
なので、気にしすぎの部分もあると思います(=^^=)こまめにタンポンやナプキンを取り替えておけば、こういうムレやすい季節もあまり気にならずに過ごせるかと思いますよ☆あとは、ムレにくい通気性の良いナプキンを使うことも大事かなと思いますね(=^^=)
通報する
通報済み