自分にあった商品を見つけるにはやはり試すしかないのでしょうか

no Image

匿名 さん

ベースメイクなどは特に、同じ商品の口コミを見ていても
絶賛している人もいれば全くあわなかったという人もいます。

合わなかったらお金がもったいないし
吹き出物などができたら直るまで時間がかかるけど
やはり自分で試して見るしか方法はないのでしょうか。。。

ログインして回答してね!

Check!

2017/7/15 14:06

そうですね…合わなかった場合、肌の調子や気持ち、お金の面でショックが大きいと思いますが、やはり試してみないと分からないと思います。

肌が弱いなど敏感に感じてしまうのであれば、その旨をBAさんに伝えた上でタッチアップしてもらって、すぐに現品購入はしない方がいいと思います。

時間が経っても肌に異常がないか様子を見てみたり、サンプルを貰って試してみて、大丈夫そうなら現品購入する、という感じですね。

自分に合わないと分かっている成分が判明しているのであれば、それが入っていない化粧品を購入すればいいと思いますが、なかなか難しいですよね。

現品購入までに時間がかかるかもしれませんが、お肌の為など考えるのであれば、この方法しかないような気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?