アイメイク、色素沈着について

こんにちは、初めて投稿させて頂きます

私は今中3で、来年高校生になったらアイメイクをしたいと思っています。
なので最近、研究をと思い、たまに時間のある時に
アイメイクを練習しています。
私は、軽くチーク、グロス、それからアイメイクにアイライン、マスカラ、アイシャドウをしたいと思っています。

しかし色素沈着が心配で…
●フェイスパウダーを軽く化粧水、乳液の後にはたいて、その上からアイメイクをすれば色素沈着を防げますか?
●それともファンデーションや化粧下地が良いのでしょうか?
●それは目だけではなく肌全体にやったほうが良いですか?
●色素沈着を防げて、尚且つお肌に一番良いものはなんでしょうか?
私は今中学生なので1000円程度のものが良いです。

それと、私は一重なのですが…
ギャルメイクみたいにケバくなくて、ナチュラルだけど、でもメイクしてます、というような感じのメイクがしてみたいです(*´・ω・)
●一重にでも映えるアイシャドウ、アイライナーの入れ方を教えてください。

是非、色々教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/25 14:19

お肌!
こんにちは!

まず、色素沈着が心配ならばスキンケアの後にいきなりお粉ではなく、
日焼け止めやUV機能のある下地を使用が大事。
もちろん、目周辺だけでなく顔全体・鎖骨までが顔って覚える事と、使用する事。

アイメイクでの色素沈着は、落としきれていない・落とし方・落としにくい製品の使用でなります。
クレンジングはポイントメイククレンジングの使用する事。
アイシャドウで、ラメ・パール入りのアイシャドウが肌に残っていると色素沈着しやすいし、残り易いアイシャドウの見分け方としては、使用したチップを洗剤で洗ってみてチップの色がきれいに落ちていたらOK。
薄くでも色が残っていたら、肌に残り易い可能性が高いですよ。
アイシャドウに使用するチップは白色がお勧め。

お肌に一番良い物に関しては、難しいですね・・・
人それぞれ肌質が違うので、一慨には言いにくいし、下地一つにしても
色々な商品があって配合されている素材が全然違うので・・・

後、アイメイクについてですが、書きだしたら膨大な字数になるので過去レスで検索をかけるか、メイク雑誌もたくさん出てますし、化粧品カウンターでも聞けるしで、研究・練習・慣れです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?