ファンデーションがなかなか合わないので…

解決済み
元々、化粧慣れしなくて、社会人になっても老人ホームで働くのでなんだか『化粧はよくない』と聞かされてたので、すっぴんで働いてました。他の職員はきちんと化粧してましたが。襟元によくファンデがついてる職員をよく見かけました。たまに、アトピーなので{フリープラス}のファンデーションを使用したりしてましたが。結局、するのをやめてしまいました。(当時は、化粧の仕方を全く知りませんでした。)

人と会う時は、きちんとしていたのですが、なんだかファンデーションに違和感があって、肌が悪くなったというわけではないのですが。たまたま、みつけた手頃な価格の「黒龍堂のプレストパウダー」をファンデ代わりに代用してました。こちらの方がコンパクトで持ち運びもしやすかったので。いい加減きちんとしておきたいので。つけていても変わらない違和感のないものをつけてみたいのですが。どうしても、ファンデより、プレストパウダーをつけてしまいがちでもう、底がつきてきました。
ルースパウダーとベビーパウダーを混ぜてみましたが、色が黄色すぎるような感じがしてやめました。

何かおすすめはないでしょうか?

余談ですが、カラーリストの方に診断してもらったところ、
アンダーブルートーンのサマーカラーで、すっぴんだと顔色が良くないとの事でした。

乱文で申し訳ありません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?