中3です。メイクについてさっぱり分かりませんっ
こんにちわ。
最近中3になったし、友達もメイクし始めてるのでメイクが気になり始めました。
でも雑誌を見てもこれをするとこういう効果があるとか全然わかりませんっ
順番もわからないし、中学生だとどこまでメイクするのか分かりません。
中学生メイクに必要なものと、おススメなものを教えていただきたいです
最近中3になったし、友達もメイクし始めてるのでメイクが気になり始めました。
でも雑誌を見てもこれをするとこういう効果があるとか全然わかりませんっ
順番もわからないし、中学生だとどこまでメイクするのか分かりません。
中学生メイクに必要なものと、おススメなものを教えていただきたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/9/3 18:29
経験上・・
皆さんの意見にもある通り、フルメイクは必要ないカナ・・と思います。
下地塗って、ファンデ、お粉、眉メイク、アイシャドウ、チーク、
ハイライト・・等々・・大人になると嫌でも必要な場面に直面するので。
ちなみに私がメイクを始めたのは19,20歳あたりからです。
周りの友人達でも、メイクのしている人、してない人、
している場合、濃い人、薄い人など様々でした。
今は高校生では当たり前のようにお化粧してて、みんな上手&かわいいですよね。
でも、過度なメイクは肌に負担をかけると思います。
メイク自体が負担・・というより、必要なクレンジングをしてなくて
寝てしまったり、落とした気で居て、実はきちんと落ちてなかったり
、そういったことで肌に負担になるんじゃないかな・・と思います。
私自身、メイクを始めた頃は、日焼け止めと薄付きのパウダーと
眉毛の毛流れをを透明マスカラで綺麗に整えて、ビューラーでまつげ をあげて色つきリップのみ。
でも、薄化粧のおかげか、肌綺麗!とよく言われてました。
メイク物によりも、基礎化粧品にお金を使って居たので、今も
素肌をほめられますよ。
眉を自分の形に無理せず整えてあげて、日焼け止め、軽く色つき
お粉、リップ、ビューラーでまつげを上げる・・位で十分かわいいと思いますよ。
皆さんの意見にもある通り、フルメイクは必要ないカナ・・と思います。
下地塗って、ファンデ、お粉、眉メイク、アイシャドウ、チーク、
ハイライト・・等々・・大人になると嫌でも必要な場面に直面するので。
ちなみに私がメイクを始めたのは19,20歳あたりからです。
周りの友人達でも、メイクのしている人、してない人、
している場合、濃い人、薄い人など様々でした。
今は高校生では当たり前のようにお化粧してて、みんな上手&かわいいですよね。
でも、過度なメイクは肌に負担をかけると思います。
メイク自体が負担・・というより、必要なクレンジングをしてなくて
寝てしまったり、落とした気で居て、実はきちんと落ちてなかったり
、そういったことで肌に負担になるんじゃないかな・・と思います。
私自身、メイクを始めた頃は、日焼け止めと薄付きのパウダーと
眉毛の毛流れをを透明マスカラで綺麗に整えて、ビューラーでまつげ をあげて色つきリップのみ。
でも、薄化粧のおかげか、肌綺麗!とよく言われてました。
メイク物によりも、基礎化粧品にお金を使って居たので、今も
素肌をほめられますよ。
眉を自分の形に無理せず整えてあげて、日焼け止め、軽く色つき
お粉、リップ、ビューラーでまつげを上げる・・位で十分かわいいと思いますよ。
通報する
通報済み