下瞼のお化粧のこと。

解決済み
45歳、普通にシワあります。

雑誌や動画などのアラフォーメイクでシワやくすみ隠しでパールのホワイトやピンクを下瞼キワに入れるとか、その日に使ったアイシャドウを下瞼に入れるとか、目尻から黒目までにアイラインを入れるとか。

色々とやりましが、色が無くなって汚れます。
コンシーラーも汚れる気がしてファンデを薄くのばす程度です。
お化粧の〆は下瞼に薄くクリームしてコットンでおさえます。
けっこう汚れが取れます^^;
それぞれのアイメイク中も綿棒を使いボカしたり余分なのを取ってます。

アイシャドウ下地は上下の瞼に薄く叩くように入れています。
下地はコフレドールのクリアオレンジです。
派手なラメラメやパールは苦手ですが、下瞼のシワを境にハイライトは入れています。

ファンデ下地はピンクかグリーン(その日の気分とか肌状態とかで変えてます)薄く丁寧に。

コンタクト使用で目薬を使う頻度も高いです。
コンタクトのせいか、無意識に目を触ってる時あります。
そして、お化粧直しはほとんどしません!

汚れるなら明るめ下地+リキッドファンデを薄く+プレストパウダーだけで余計な事はしない方がマシかなって思うのですが、やっぱりシワやクマが暗い印象に感じます。

同年代の方の対策を伺いたいです。
お願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?