日焼け止め アネッサなど
解決済み
今日急遽新幹線で移動することになったのですが、その時間が昼の10時ごろからで、三時間程度なのです。
ニキビが出来やすかったころのなごりで今まで肌に優しい素材重視のSPF35までの日焼け止めしか使ったことがなく、顔はよほど外を歩く日以外は化粧品の日焼け止め効果だけに頼っています。
しかしふと真昼の新幹線の窓際で日焼けしてしまうのではないかと不安になり質問しました。
聞きたいのは、アネッサやDHCの日焼け止めが人気のようで、SPFが高いですが、やはりつけている時に肌に負担を感じますか?重たいや突っ張る、など
また、落とすのが大変と聞いたのですが、クレンジング中に落ちていない時は肌の感覚でわかりますか?肌に優しい系のクレンジングでは落ちない可能性がありますか?
それと、顔の日焼け止めは汗をかいた自覚がなくても数時間おきに塗り直したほうがいいのでしょうか?
その時は化粧の上から塗ることができないのでUVルースパウダーで大丈夫でしょうか?
他に何かおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。
やはり焼けそうでしたら駅でアネッサかDHCの日焼け止めを買っていこうか通っています。
読みにくく質問が多くなってしまいましたが、知識をお貸しくださると助かります。
よろしくお願いします。
ニキビが出来やすかったころのなごりで今まで肌に優しい素材重視のSPF35までの日焼け止めしか使ったことがなく、顔はよほど外を歩く日以外は化粧品の日焼け止め効果だけに頼っています。
しかしふと真昼の新幹線の窓際で日焼けしてしまうのではないかと不安になり質問しました。
聞きたいのは、アネッサやDHCの日焼け止めが人気のようで、SPFが高いですが、やはりつけている時に肌に負担を感じますか?重たいや突っ張る、など
また、落とすのが大変と聞いたのですが、クレンジング中に落ちていない時は肌の感覚でわかりますか?肌に優しい系のクレンジングでは落ちない可能性がありますか?
それと、顔の日焼け止めは汗をかいた自覚がなくても数時間おきに塗り直したほうがいいのでしょうか?
その時は化粧の上から塗ることができないのでUVルースパウダーで大丈夫でしょうか?
他に何かおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。
やはり焼けそうでしたら駅でアネッサかDHCの日焼け止めを買っていこうか通っています。
読みにくく質問が多くなってしまいましたが、知識をお貸しくださると助かります。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!