化粧水があっているのか判断できません

no Image

匿名 さん

お世話になります。
現在使っている化粧水が肌にあっているのかいないのか判断できないでいます。

前提として、
私は小学生の頃から友達にあぶらとり紙を渡されるほどのオイリー肌で、
思春期ニキビ、大人ニキビと、
物心ついてから綺麗な肌になったことがありません。
ニキビ自体は皮膚科に行ったことで収まりましたが、
目と口の回り以外はざらつき、ほんのり赤みがある状態が続いています。
鏡に顎をつきだすように仰ぐように自分の顔を見ると、目と口の回り以外は少し分厚い?というか、目の回りに比べると違う見た目になっています。
鏡を見るのが嫌いです…。

そこで、最近スキンケアを
牛乳石鹸(皮膚科指導)で洗顔
→無印敏感肌用化粧水さっぱり
に変えたのですが、
以下のような状態でこのスキンケアが自分の肌にとって良いのか悪いのか判断できずにいます。

◎肌の赤みがひいてきた
◎頬のざらつきがへり、分厚い見た目が軽減してきた
◎テカりがいつもよりマシ

×洗顔後Tゾーンの角質が白く浮かび上がってくる
×Tゾーンのざらつきが増えた気がする

このスキンケアにかえてから今日で2週間です。
アドバイスよろしくでお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?