薬用の定義がよくわからないのですが?

解決済み
オールインワンゲルを使っているのですが、乾燥肌にはなんとなく薬用とつく方が良さそうですなんですが、だったら、そうでない物はダメかというとそうでもないようです。結局、薬用とはなんなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/8/18 11:17

医薬品医療機器等法という法律によって分類されています。
「化粧品」は肌の保湿や、清浄など、製品全体としてその効果が期待されています。
「薬用化粧品」は化粧品としての期待効果に加えて、肌あれ・にきびを防ぐ、美白、デオドラントなどの効果を持つ「有効成分」が配合され、化粧品と医薬品の間に位置する「医薬部外品」に位置づけられています。「化粧品」と「薬用化粧品」の大きな違いは「有効成分」が配合されているか、いないかということです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?