パーソナルカラーについて。
解決済み
ネットでセルフチェックする方法もありますが、本当に合っているのかいまいち自信がないです。
今までは人前に出るエチケットとして一応化粧をするといった程度でしたが、整形メイクに興味が湧いたのもあり、自分に合うコスメはどれだろう?と色々と探すようになった反面、自分の肌質が正しく分らないと口コミを見ても判断に迷う始末…
今までスキンケアも適当で怠ってきたツケが顔に出ているので、余計に行くのが恥ずかしいのですが、
正確に知る為にはカウンセリングコーナーとか行かないとダメでしょうか?
今までは人前に出るエチケットとして一応化粧をするといった程度でしたが、整形メイクに興味が湧いたのもあり、自分に合うコスメはどれだろう?と色々と探すようになった反面、自分の肌質が正しく分らないと口コミを見ても判断に迷う始末…
今までスキンケアも適当で怠ってきたツケが顔に出ているので、余計に行くのが恥ずかしいのですが、
正確に知る為にはカウンセリングコーナーとか行かないとダメでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/8/23 14:07
やはりカウンターで色を見てもらうのが一番だと思いますよ!
パーソナルカラー診断も、ネットでいくつか質問に答えていく簡単なものもありますが、質問によっては迷うものもありました…(笑)
パーソナルカラー診断をしてくれる講座などもあるようです。
私もネットのパーソナルカラー診断などをちょこちょこやって、春タイプと出ますが、春タイプだからって、特徴が全部が当てはまるわけではなかったりしますし(笑)
パーソナルカラーも大事ですが、色選びの参考程度にしてます。
あまり気にし過ぎると似たような色ばっかり選んでしまいそうなので(笑)
パーソナルカラー診断も、ネットでいくつか質問に答えていく簡単なものもありますが、質問によっては迷うものもありました…(笑)
パーソナルカラー診断をしてくれる講座などもあるようです。
私もネットのパーソナルカラー診断などをちょこちょこやって、春タイプと出ますが、春タイプだからって、特徴が全部が当てはまるわけではなかったりしますし(笑)
パーソナルカラーも大事ですが、色選びの参考程度にしてます。
あまり気にし過ぎると似たような色ばっかり選んでしまいそうなので(笑)
通報する
通報済み