真夏の朝のメイク時にどうやって汗を止めていますか?

解決済み
某片田舎在住ですが、とにかく湿気が多く高温多湿で毎日猛暑です。
基本猛暑日は朝起きてもクーラーは入れたままで、メイクをしています。
ただ夏風邪も怖いし、30過ぎて体を冷やすのも良くないので、明け方にタイマーで切ってクーラーなしでメイクすることもあります。
その際に困るのが止まらない汗。。。
困り果てて結局またクーラーをオンにすることもありますが、某有名美容ユーチューバーさんの動画を観たら、基礎化粧品やコスメが一式入ったポーチを一晩冷蔵庫に入れてキンキンに冷やして使うというやり方。
化粧水とかファンデもキンキン。
質問ですが、これって真夏に世の女性達が普通にやっているやり方ですか?
ちょっと珍しくて、やっている方も多数なのかなって思って質問しました。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/8/21 14:19

私が住んでいるところも湿気が多くジメジメと蒸し暑い地域です。
加えて、人よりかなり汗っかきなので、夏のメイクは大変です。

一応、扇風機を強にして、濡らした手を顔にピタッとやってみたりして冷やしています。
これといって特別なことはしていませんね…(笑)

首に巻く保冷剤のようなものをやっている、という話も聞いたことがあります。

化粧品を冷蔵庫でキンキンに冷やした動画は私も拝見しました。
化粧品の成分的にどうなのかは分かりませんが、なかなかいいアイデアだなと思ってます。
個人的にやったことはありません。

スポンジなども、水を入れたタッパーに入れて冷蔵庫で冷やすやり方もTVで紹介していたようですね。

あまりに汗がひどいようなら、体調をみながらやってもいいのではないでしょうか?

私はめんどくさがりな性格が出て、冷やすことすら面倒でやってません(笑)

質問者からのコメント

2017/8/21 22:49

ありがとうございます!
あの動画観られたのですね!
なんかすっごく気持ち良さそうにメイクされてて、良いかも?って思っちゃいました。^^
私あの方の動画見やすくて好きなんです♪
スポンジを冷やすのもアイデアですね。冷たいひんやりスポンジを顔に当てるの想像しただけでも気持ち良さそうです♪
私も面倒くさがりですよ~。だから特に何もやったことないんです。^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?