マッサージ

解決済み
洗顔時などで顔をこする事は良くないと聞きますが、血流を良くするためにマッサージすると良い事も聞きます。マッサージは結構こすると思うのですが、いかがなものでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2017/8/21 15:58

アロマセラピストでマッサージをお仕事にしております。

お肌の厚さは、サランラップ一枚くらいしかありません。それを知った上で、肌に触れるようにしてください^^
肌に乗せた手を動かす時は、
・圧力をかけない(マッサージとこするのとは違います)
・点ではなく面をつかう(一本の指先ではなく四指揃える・手のひら全体を使って手指の力は脱力する)
このポイントは必ず守ってください。

マッサージしていて滑りが悪くなってきたらオイルをたっぷりたして摩擦が起きないようにしましょう。
(オイルをケチってはいけません!滑りが悪くなるのは肌が乾燥していて吸収してしまうからです)

洗顔時でも同じですよ^^決してこすらないようにしてくださいね(圧をかけないように)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?