自分に似合うメイクがわかりません
はじめまして。
私は20代後半ですが未だ自分に似合うメイクがわかりません。。
色々雑誌を見て研究してみても、何が似合うのかわからないし、そんなにメイクに詳しくないのでやり方も下手です。
私は色黒で、パーツがはっきりしててよく性格キツそうと言われます。。
ファンデーションはベタベタして嫌いです。
誰か詳しい方、こんな私になんでもいいのでアドバイスください!
よろしくお願いします。
私は20代後半ですが未だ自分に似合うメイクがわかりません。。
色々雑誌を見て研究してみても、何が似合うのかわからないし、そんなにメイクに詳しくないのでやり方も下手です。
私は色黒で、パーツがはっきりしててよく性格キツそうと言われます。。
ファンデーションはベタベタして嫌いです。
誰か詳しい方、こんな私になんでもいいのでアドバイスください!
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/8/29 21:33
はっきりした顔立ちでしたら、ポイントメイクに気合いを入れる必要がないので、シンプルでいいと思いますよ。
とりあえず日焼け止めは塗っておいたほうがいいと、強くおすすめします。急にシミとか出てきますので。
ファンデーションでなくても、仕上げ用のパウダーだけもいいと思います。ニキビ跡など気になる箇所があるなら、そこだけコンシーラーで隠して、ブラシでサッとパウダーをつけてサラサラにするので大丈夫でしょう。
元の顔立ちを生かして、あえてアレコレしないか、いっそ濃いメイクをするか、ですね。ただ濃いメイクは、よりキツイ印象になるので注意が必要です。
色のついたパウダーやファンデーションに抵抗、違和感があるなら、色のないパウダーもあります。
サラサラ感ならベビーパウダーもいいですね。固形のものがあるので、飛び散らずブラシでつけることができます。
とりあえず日焼け止めは塗っておいたほうがいいと、強くおすすめします。急にシミとか出てきますので。
ファンデーションでなくても、仕上げ用のパウダーだけもいいと思います。ニキビ跡など気になる箇所があるなら、そこだけコンシーラーで隠して、ブラシでサッとパウダーをつけてサラサラにするので大丈夫でしょう。
元の顔立ちを生かして、あえてアレコレしないか、いっそ濃いメイクをするか、ですね。ただ濃いメイクは、よりキツイ印象になるので注意が必要です。
色のついたパウダーやファンデーションに抵抗、違和感があるなら、色のないパウダーもあります。
サラサラ感ならベビーパウダーもいいですね。固形のものがあるので、飛び散らずブラシでつけることができます。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/8/31 01:10
梨伊名 さん
コメントありがとうございます!
とても参考になりました!
そうなんです、マスカラとかアイライン入れるとギャルになっちゃうんですよね。。
日焼け止めとベビーパウダーでいきます!