自分史上最高のベースメイク
解決済み
みなさんの自分史上最高に美肌になれる、ベースメイクアイテムの組み合わせはありますか?
隠したいものは多いけど厚ぼったくなるのは嫌なので、毛穴や凸凹、色ムラをカバーしてくれて、つるんとしたナチュラル美肌な仕上がりになる組み合わせがあればぜひ教えていただきたいです!
隠したいものは多いけど厚ぼったくなるのは嫌なので、毛穴や凸凹、色ムラをカバーしてくれて、つるんとしたナチュラル美肌な仕上がりになる組み合わせがあればぜひ教えていただきたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/9/2 11:53
現在のところ、です。
顔全体に、日焼け止め 兼 下地にキュレルのUVローション。
Tゾーンにマジョリカマジョルカの毛穴と赤みをカバーする下地。
頬にセザンヌの高保湿下地のブルーを少し。
目の下のシミと赤みのあるニキビにキャンメイクのスティックコンシーラー。
最後にマキアージュのパウダーファンデーションを、ダイソーの春姫のブラシ(200円のやつ)で、ふわっと中心から軽く塗ります。
日焼け止めは色がつかないタイプでカバー力はないですが厚塗り感もないですし、それなりに保湿力があります。Tゾーンと、赤くなりやすく乾燥が気になる頬を整え、隠したいところだけピンポイントでコンシーラーを使ったら、ヴェールをかけるようにファンデーションを塗ります。
これで色むらはなくなりますし、あれこれカバーしているのが分からない状態になります。
乾燥しませんし、ウォータープルーフでもないのに汗に強いし、ミルククレンジグで優しく落とせるので、メイク中もメイク後もいい感じです。
顔全体に、日焼け止め 兼 下地にキュレルのUVローション。
Tゾーンにマジョリカマジョルカの毛穴と赤みをカバーする下地。
頬にセザンヌの高保湿下地のブルーを少し。
目の下のシミと赤みのあるニキビにキャンメイクのスティックコンシーラー。
最後にマキアージュのパウダーファンデーションを、ダイソーの春姫のブラシ(200円のやつ)で、ふわっと中心から軽く塗ります。
日焼け止めは色がつかないタイプでカバー力はないですが厚塗り感もないですし、それなりに保湿力があります。Tゾーンと、赤くなりやすく乾燥が気になる頬を整え、隠したいところだけピンポイントでコンシーラーを使ったら、ヴェールをかけるようにファンデーションを塗ります。
これで色むらはなくなりますし、あれこれカバーしているのが分からない状態になります。
乾燥しませんし、ウォータープルーフでもないのに汗に強いし、ミルククレンジグで優しく落とせるので、メイク中もメイク後もいい感じです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/9/2 20:47
-ω- さん
とても細かく教えていただきありがとうございます!
高いものを使わなくても少しの工夫で美肌になれますよね(o^^o)
下地の使い分けからやってみようと思います。
回答ありがとうございました!