「美人だね」への正しい返し方を教えて下さい!

no Image

匿名 さん

恐縮な話ですが、私は外見を褒められることが多いです。不快にさせてしまったら本当にすみません。友人には相談出来ないことなのでこのような場で相談させて頂きました。

中学生あたりから周りの友達からよく言われるようになり、その時はお世辞だと思い、何も気にしていなかったのですが、高校に入ると友達だけでなく初対面の人など色々な人から言われるようになりました。褒められる度に謙遜していたのですが、無意識に言われ慣れてるような雰囲気が出てしまったのか、先日「美人だね」と言われたときに軽く否定すると「○○ちゃんは自分でも分かってるから~」と周りの数人の友達から冗談混じりに言われました。

この前は「□□ちゃんの方が美人だよ!」と返すと「絶対思ってないのに言わないで」と言われ、「私なんて全く美人じゃないよ!」と返すと「○○が美人じゃなかったら私らは何なの?ww」と言われました。皆は冗談で言っているようですが、周りから調子に乗ってると思われそうで怖いです。

文化祭で皆がオシャレをするようだったので自分もしてみると「○○は元から可愛いからオシャレしたらダメ~ww」と言われたので、他の行事で皆がオシャレしてるときに、髪もほとんどとかずにTシャツとジーンズで行ってみると、「私は髪をアレンジしてネイルもしてファッションも頑張ったけど、何もしてない○○に勝てないなー...ww」と言われました。嬉しいというよりもなんだか申し訳ない気分になりました。

中学時代、男子と少し話していたらチャラい感じの女子達に陰口を言われたことがあり、気がつけば男子を避けるようになっていました。高校でも全く男子とは関わらず、周りからは「どうして普通に男子と話せないの?」と聞かれるほどで、男性恐怖症のような感じになってしまいました。克服したいのですが、なかなか治りません。

どうすればいいのでしょうか...

こんなウザイ自慢ばかりの不快にさせてしまうような質問を最後まで読んで下さって本当にありがとうございました。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/3 06:20

初めまして。
うちの娘も質問者さんのような感じでしたよ。
周りの方から、綺麗、美人、可愛いと言って貰える容姿です。
仕舞いには学校の先生にまで『そこの美人』と呼ばれるようになり。。。
男の子からもモテるので、周囲の女の子のやっかみが大変でした。
娘には、容姿の事を誉められたら『ありがとう』とだけ言っておきなさい、と言っています。
幸い、カラリと明るい性格のせいか、容姿に関してさらりと受け流しているせいか、男女問わずお友だちは多いですよ。

綺麗な人って羨ましいですが、それなりに悩みもあるんですよね。
娘を見ていると、女の子からの妬み、好きでもない男の子・見ず知らずの男の子からのしつこいアプローチ、、、本当に大変そう、と言うか親として心配になります。
何度か学校の先生に相談した事もあります。
まあ、周りの妬みを買わないよう、さらりと『ありがとう』とだけ言っておけば良いのではないでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?