並行眉からアーチ眉へ

解決済み
20代前半です。
眉の整え方についてみなさまにご質問させていただきます。

わたしは普段、並行眉です。
今まではそれで問題なかったんですが…
顔立ちなど、バランスを考慮した結果、
少し太めのアーチ眉…いま流行りの、少し眉山が高くなった眉にしたいと思うようになりました。

いま、眉頭側が濃く残っており、1/3ほど残して
眉尻は生えるごとに形を整え、剃ったり抜いたりして、
なんとか書き足しているんですが…
ずっと様子を見ても、生えてくる眉はずっと平行眉でアーチになりません。

並行眉からアーチ眉、カーブのある眉に変えた方や、
気分転換に変えている方は、眉の整え方はどうされていますか。

普段はアイブロウペンシル+パウダー+アイブロウマスカラを使用しています。
黒髪なので、ナチュラル~少し濃いぐらいのブラウンで書いているんですが…
THE!眉を書いている感じがしてしまう&いい塩梅にならず、
自眉でできれば眉毛を伸ばしたいと考えています。

昔はアーチ眉だった→太くて印象がきつかったため並行眉に整えたところ、
アーチでは生えなくなってきてしまいました。

諦めて、1/3ぐらいしかない状態で、
眉尻を書くしかない or 並行眉にするしかないのか、悩んでおります。

眉を生やすオススメの方法や、うまく誤魔化すメイク方法でのコツや、
できるだけお金をかけない方法を教えていただけると嬉しいです。
(ドラッグストアなどで揃えられる、など)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?