アイプチしたらまぶたが;; アレルギー?
私は3ヶ月くらい前からアイプチを使用していました。
ところが最近になってとつぜん、まぶたが赤く腫れ、かゆくてかぶれた状態になってしましました(´;ω;`)
お医者さんにいって薬はもらってきました。
私はもともと厚い一重なのでアイプチするとかなり変わります、
なのでアイプチが手放せません;;
このままアイプチできないのはいやです( ;∀;)
いろいろ調べたんですが、かぶれなそうな商品はみつかりません・・・
整形も考えたけど高校生なのでちょっと抵抗があります・・・
何か良い商品を知っていたら教えて頂けると助かります(TдT)
ところが最近になってとつぜん、まぶたが赤く腫れ、かゆくてかぶれた状態になってしましました(´;ω;`)
お医者さんにいって薬はもらってきました。
私はもともと厚い一重なのでアイプチするとかなり変わります、
なのでアイプチが手放せません;;
このままアイプチできないのはいやです( ;∀;)
いろいろ調べたんですが、かぶれなそうな商品はみつかりません・・・
整形も考えたけど高校生なのでちょっと抵抗があります・・・
何か良い商品を知っていたら教えて頂けると助かります(TдT)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/9/2 00:24
わたしもでしたよー><
重め一重・アイプチ歴2年くらいです。
わたしは最初コージーのアイトークを使っていて、
はじめは平気だったのですが、だんだん瞼が赤くなってしまいました。
で、一日やめてみるとすんなり戻る…する…はれる…戻る
の繰り返しで…。。
そこで気付いたのですが、肌への刺激が強めな接着液は、
シャドウを濃く乗せた上からやると多少緩和されるみたいです。
すっぴん瞼にやるとたいへんなことに…。
わたしは寝る間付けようと思ったのが失敗でした(笑)
また、シャドウによっても反応してしまうのかなんなのか、
やたらと赤くなってしまうものもありました。
何度かアイトークをリピ後にアイプチを変えて、クリア アイトークにしたところ(こちらは肌に優しいと書いてあったので)
シャドウを乗せてない肌にも大丈夫でした!
しかも接着部分がきれい!
しかし……粘着が足りない…んんん。。。
オペラのアイプチは刺激が強くてだめで、WPモノも強すぎて……。
今では結果、クリアアイトークできれいに接着してから、線の真ん中のみアイトークを上からぬっています。
これで一日落ちない二重になれます。刺激もなし。
面倒ですが、なかなかです。
クリアアイトークはコツをつかめば結構接着もつよくなってきましたよ^^
また、ハンディスムースアイメークも肌が荒れませんでした。
こちらは接着ではないタイプのものなので、
長年?接着を使って瞼が伸びてしまっているわたしには、ダメでしたが……まだあまり接着を使われていないなら、非接着も試してみては?
またハンディ~を接着として使われる方もいるそうです。
わたしはお蔵入りしていますが……笑
モノは試しになってしまいますが、そもそも肌のコンディションで、ぜんぜん違います。
今でも荒れるときはあれます……
ですがあまり高いものはリピできないので、わたしはいまはこのままでいこうと思っています。
敏感肌&弱肌&アトピーもち(腕、首、足のみ)のわたしで大丈夫だった組み合わせ・アイテムなので、参考までに、どうぞ。。。
重め一重・アイプチ歴2年くらいです。
わたしは最初コージーのアイトークを使っていて、
はじめは平気だったのですが、だんだん瞼が赤くなってしまいました。
で、一日やめてみるとすんなり戻る…する…はれる…戻る
の繰り返しで…。。
そこで気付いたのですが、肌への刺激が強めな接着液は、
シャドウを濃く乗せた上からやると多少緩和されるみたいです。
すっぴん瞼にやるとたいへんなことに…。
わたしは寝る間付けようと思ったのが失敗でした(笑)
また、シャドウによっても反応してしまうのかなんなのか、
やたらと赤くなってしまうものもありました。
何度かアイトークをリピ後にアイプチを変えて、クリア アイトークにしたところ(こちらは肌に優しいと書いてあったので)
シャドウを乗せてない肌にも大丈夫でした!
しかも接着部分がきれい!
しかし……粘着が足りない…んんん。。。
オペラのアイプチは刺激が強くてだめで、WPモノも強すぎて……。
今では結果、クリアアイトークできれいに接着してから、線の真ん中のみアイトークを上からぬっています。
これで一日落ちない二重になれます。刺激もなし。
面倒ですが、なかなかです。
クリアアイトークはコツをつかめば結構接着もつよくなってきましたよ^^
また、ハンディスムースアイメークも肌が荒れませんでした。
こちらは接着ではないタイプのものなので、
長年?接着を使って瞼が伸びてしまっているわたしには、ダメでしたが……まだあまり接着を使われていないなら、非接着も試してみては?
またハンディ~を接着として使われる方もいるそうです。
わたしはお蔵入りしていますが……笑
モノは試しになってしまいますが、そもそも肌のコンディションで、ぜんぜん違います。
今でも荒れるときはあれます……
ですがあまり高いものはリピできないので、わたしはいまはこのままでいこうと思っています。
敏感肌&弱肌&アトピーもち(腕、首、足のみ)のわたしで大丈夫だった組み合わせ・アイテムなので、参考までに、どうぞ。。。
通報する
通報済み