アイブロウについて
いちごもちもち さん
眉メイクについての悩みですが、私の眉毛は毛質が固い、太い、濃い、多いと、とにかく厄介です。
固いせいか短く揃えたらさらに濃く見え、それなら眉マスカラで少しでも薄く見せようと暗めのブラウンを塗ると、暗めの色なのに浮いて見えてしまい、もうどうやっても綺麗な眉毛にすることができません。
私と同じように濃い眉毛の方で、良いメイク方法や、こうやったら悩みが解決したみたいな意見がありましたら教えてください。
固いせいか短く揃えたらさらに濃く見え、それなら眉マスカラで少しでも薄く見せようと暗めのブラウンを塗ると、暗めの色なのに浮いて見えてしまい、もうどうやっても綺麗な眉毛にすることができません。
私と同じように濃い眉毛の方で、良いメイク方法や、こうやったら悩みが解決したみたいな意見がありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/9/13 09:55
私も剛毛で悩んでて、眉のお手入れは必須です。
普段は形を整えて剃ってから長すぎる所だけ少しカットし、ボサボサではないけどしっかり生え揃っている、というくらいに整えています。
結構形を変えるように剃ってるので2日に一回くらい剃らないと目立ってきちゃいますけど…笑
そこで毛が薄くまだらになっている部分だけをパウダーで足して(眉尻を中心に。眉頭はほぼ描かない方がベター)、髪と同じような色味でワントーンだけ明るい眉マスカラを重ねるのが定番でした。
やっぱり眉の色が適度に薄くなるだけであか抜け度が違います。
普段は形を整えて剃ってから長すぎる所だけ少しカットし、ボサボサではないけどしっかり生え揃っている、というくらいに整えています。
結構形を変えるように剃ってるので2日に一回くらい剃らないと目立ってきちゃいますけど…笑
そこで毛が薄くまだらになっている部分だけをパウダーで足して(眉尻を中心に。眉頭はほぼ描かない方がベター)、髪と同じような色味でワントーンだけ明るい眉マスカラを重ねるのが定番でした。
やっぱり眉の色が適度に薄くなるだけであか抜け度が違います。
通報する
通報済み