レーザー脱毛=永久脱毛 ですか?

医療レーザー脱毛が確実なのはわかるのですが、金銭面の関係で家庭用のレーザー脱毛器の購入を検討しています。
医療レーザーより力が弱く、時間がかかるのは承知ですが、
レーザーで脱毛するのであればもう毛は生えてこないと考えても良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/12 01:48

医療レーザーは永久脱毛を謳えますが、永久脱毛=一生毛が生えない、というわけではありません。
永久脱毛の定義としては、
・脱毛施術1カ月後の時点で、毛の再生率が20%以下
または
・脱毛施術3回を行った6カ月後に67%(2/3)以上の毛が減っている
となっています。結構甘いですよね(^^;;
クリニックやサロンでも、個人差があります、と言ってますよね。毛質や体質、ホルモンなどで変化するからです。
実際に10年以上生えない人もいれば2年ほどで生える人もいます。
毛が生えにくく、細い毛に変化することは間違いないです(^^
医療レーザーでは毛乳頭まで確実に焼きますが、家庭用レーザーでは光脱毛と同様、焼ききれないところは出てきます。回数は必要になりますが、綺麗になります。
金銭的なところを考えると、良い家庭用レーザーで長いスパンを掛けてその都度、脱毛された方が私はイイと思います(^_^)
ただし、使用上の注意はしっかりと読んでくださいね。火傷やシミ、アザ、にもつながりますので。
脱毛後は毛穴が開き、肌が乾燥しますので保湿をしっかりすることと、照射部位をしっかり冷やすことが大切です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?