小学5年生のスキンケアについて。

解決済み
現在、娘が小学5年生なのですが、ボチボチメークを休日にやり始めました。落とす事が大切なので、クレンジングはファンケルのマイルドクレンジングオイルを使用させてます。
ニキビではないのですが、鼻全体(目と目の間から、小鼻まで全部)ポツポツした物があり、触るとザラザラしています。ここ3日間はマイルドクレンジングオイルで鼻の部分のみクレンジングをさせると、ツルツルになってきたとは言っています。悩んでいるのは、洗顔とスキンケア(化粧水など)です。
洗顔は息子がファーストクラッシュを使用しているので、そちらでもいいのかな?と思いますが、私が「まだ小学生だからしなくてもいい」と言っても、さすが女の子、やりたくて仕方がないんです。なので、皆様だったら、洗顔、化粧水、乳液などは何を使用すれば良いか教えて下さい。
ネットで検索しても、さっぱりわかりません(._.)

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/13 13:35

こんにちは!
小学5年生でお化粧を始めてるの流石女の子ですね。お化粧で綺麗に見せたいのは何歳でも変わらないのかもしれませんね!わら

わたしはお化粧は高校生からでした。周りの友達は中学生から始めていたのですが、結構肌トラブルに悩まされていました。
お化粧をしていない子も思春期になれば肌トラブルに悩むかと思いますが、私は気にして『お化粧はまだしない』と決めお水を大量に飲んでいました。
洗顔も夜お風呂入る時だけで朝顔洗うときは水だけ。化粧水も中三頃やっと始めました。
その結果肌だけは綺麗だと褒められています!わら

まだ若い肌にお化粧とかすると色素沈着みたいになるイメージがあります!
スキンケアを気にするなら、水をたくさん飲むこと、安くても大丈夫なので、化粧水だけをめちゃくちゃにつけてみてはどうでしょうか。お化粧を沢山楽しんめる肌になれますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?