夏季のメーク方法について

夏のメークは一番困っている。
したら汗が出てすぐ崩れてしまい、化粧直しもちょっと面倒くさくて、ファンデーションがどんどん厚くなってしまう。しなかったら何か違和感があると気がする。どうすればいい?!

こまめの化粧直し以外に、みんなどうやって一日のメークがバッチりできるの。
私は特に鼻の周り・・・半日も持たない。なので、最近まつげ、眉、アイライナーだけで仕事に行ってる。

みんながどうしているんだろうと思って、聞いてみた。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/4 17:27

崩れ!
こんにちは!

ファンデを厚く塗れば余計に崩れやすく、崩れも目立つので控えた方が良い方法ですよ。

基本的に、Tゾーン・目元・口元は薄く使用で。
崩れにくい肌環境としては、水分・油分のバランスも大事。
朝のスキンケアでは、しっかりと水分を与え、油分は適度に。
メイクを始める前に、余分な油分はテッシュで押さえておく事や、スキンケアでの1ステップ毎にしっかりとハンドバレスでよくなじませる。
崩れやすいTゾーンなどには、部分用下地の使用もかなり有効ですよ。

カラーコントロール機能・UV機能が付いた下地ならばファンデ不使用で最後にお粉をのせておくだけでも良いのでは。
崩れはほとんど目立たないので・・・

後、保冷剤をタオルなどでくるんで首に巻くだけでも違ってきますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?