乾いた肌に使うクレンジングの使用タイミングについて
DUOのクレンジングバームを使用しています。
この商品以外にも乾いた肌に使うクレンジングでW洗顔不要があると思うのですが、皆様はいつクレンジングされていますか??
私は以前まで入浴前に使用していたのですがその後のシャンプーなどの成分が肌に悪いと聞きW洗顔をしたら乾燥してしまうし…
と思って今は入浴中に使用しています。
髪や体を洗ったあとに化粧している顔と手を一旦タオルで軽く拭いてクレンジングするようにしています。
ですが、元々乾いた肌に使用する物なのでしっかりクレンジング出来ているか心配です。
このやり方が大丈夫なのか…?と皆様はこのような商品を使う場合どのタイミングで使用しているか是非教えてください(><)
ちなみに濡れてても使えるクレンジングに変更は考えていません。
長くなりましたが回答よろしくお願いします!!
この商品以外にも乾いた肌に使うクレンジングでW洗顔不要があると思うのですが、皆様はいつクレンジングされていますか??
私は以前まで入浴前に使用していたのですがその後のシャンプーなどの成分が肌に悪いと聞きW洗顔をしたら乾燥してしまうし…
と思って今は入浴中に使用しています。
髪や体を洗ったあとに化粧している顔と手を一旦タオルで軽く拭いてクレンジングするようにしています。
ですが、元々乾いた肌に使用する物なのでしっかりクレンジング出来ているか心配です。
このやり方が大丈夫なのか…?と皆様はこのような商品を使う場合どのタイミングで使用しているか是非教えてください(><)
ちなみに濡れてても使えるクレンジングに変更は考えていません。
長くなりましたが回答よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/9/24 14:49
一般的にシャンプーのほうが洗浄力は弱いので、顔についても気にしなくてよいと思います。クレンジングシャンプーやトニックシャンプーは強いのですが、それにしても顔に付く時間はわずかです。それほどわずかな時間で影響はありません。バリヤ機能があるので、良くも悪くも影響は穏やかです。
通報する
通報済み