化粧水を2種類することは良いことですか?
今年で18になる学生です。
ニキビ肌で困っています。
最近ようやく肌に合った化粧水を
見つけました。(アクネスのモイスチャー)
乳液はオルビスのクリアモイスチャーMを使い始めて
それから肌の調子が良いので
どうしても、化粧水もオルビスのものにして
ニキビ肌を改善したいのですが
アクネスの化粧水とオルビスの化粧水では
アクネスの方がとろみがあり、保湿できるんです。
そこで化粧水は2種類使うことは良いか良くないか
アドバイスがほしく、投稿します。
基本的に化粧水と化粧水を混ぜていけないのは
わかっているのですが
オルビスの化粧水の後に
保湿系の化粧水を使って
乳液等を使うのは肌への効果などに何か影響ありますか?
例えば
・洗顔→オルビスのクリアローションM
→肌研 極潤ヒアルロン液→オルビスのクリアモイスチャーM
・洗顔→オルビスのクリアローションM→
アクネス 薬用モイスチャー化粧水→オルビスのクリアモイスチャーM
など、こういうスキンケアは良いか良くないか
またこうしたらいいなどありましたら
教えてください。
参考までに日頃のスキンケアを書いておきます。
朝
・ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
・メラノCC 薬用しみ集中対策液
・アクネス 薬用モイスチャー化粧水
・オルビス クリアモイスチャーM
夜
・ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
・精製水でうるおいピュア ふきとり専科&パック
・メラノCC 薬用しみ集中対策液
・アクネス 薬用モイスチャー化粧水
・オルビス クリアモイスチャーM
長くなりましたが
アドバイス、ご指摘等お願いします!
ニキビ肌で困っています。
最近ようやく肌に合った化粧水を
見つけました。(アクネスのモイスチャー)
乳液はオルビスのクリアモイスチャーMを使い始めて
それから肌の調子が良いので
どうしても、化粧水もオルビスのものにして
ニキビ肌を改善したいのですが
アクネスの化粧水とオルビスの化粧水では
アクネスの方がとろみがあり、保湿できるんです。
そこで化粧水は2種類使うことは良いか良くないか
アドバイスがほしく、投稿します。
基本的に化粧水と化粧水を混ぜていけないのは
わかっているのですが
オルビスの化粧水の後に
保湿系の化粧水を使って
乳液等を使うのは肌への効果などに何か影響ありますか?
例えば
・洗顔→オルビスのクリアローションM
→肌研 極潤ヒアルロン液→オルビスのクリアモイスチャーM
・洗顔→オルビスのクリアローションM→
アクネス 薬用モイスチャー化粧水→オルビスのクリアモイスチャーM
など、こういうスキンケアは良いか良くないか
またこうしたらいいなどありましたら
教えてください。
参考までに日頃のスキンケアを書いておきます。
朝
・ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
・メラノCC 薬用しみ集中対策液
・アクネス 薬用モイスチャー化粧水
・オルビス クリアモイスチャーM
夜
・ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
・精製水でうるおいピュア ふきとり専科&パック
・メラノCC 薬用しみ集中対策液
・アクネス 薬用モイスチャー化粧水
・オルビス クリアモイスチャーM
長くなりましたが
アドバイス、ご指摘等お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2010/9/5 13:01
スキンケア!
こんにちは!
2つ併用でも大丈夫です。
商品同士の相性が悪い場合は、1~2回の使用で何らかの異常がでます。
今はアクネスの化粧水のみの使用でニキビへの効果がないので、オルビス化粧水も併用したいって事ですよね?
クリアローション→アクネス→クリアモイスチャーで。
極潤ヒアルロン液はべたつき易いので、ニキビ肌には合わないとは思いますよ。べたつくスキンケアはニキビの原因に。
基本的に、スキンケア商品ってライン使用して効果発揮を前提にメーカーは開発してますが、個人の使用感や相性もあるので、自分の肌と状態・使用感等を相談の上で使用したら良いです。
こんにちは!
2つ併用でも大丈夫です。
商品同士の相性が悪い場合は、1~2回の使用で何らかの異常がでます。
今はアクネスの化粧水のみの使用でニキビへの効果がないので、オルビス化粧水も併用したいって事ですよね?
クリアローション→アクネス→クリアモイスチャーで。
極潤ヒアルロン液はべたつき易いので、ニキビ肌には合わないとは思いますよ。べたつくスキンケアはニキビの原因に。
基本的に、スキンケア商品ってライン使用して効果発揮を前提にメーカーは開発してますが、個人の使用感や相性もあるので、自分の肌と状態・使用感等を相談の上で使用したら良いです。
通報する
通報済み