学校メイク

ちゃっちゃぁ

ちゃっちゃぁ さん

学生の皆さん学校にはどんなメイクをしていきますか?
私がメイクをするとバレそうな感じになってしまいます。
どうすればナチュラルに仕上げられますか?
私一重なんですけどアイメイクはどうすればいいですか?
ご意見お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/2/22 16:22

私の学校用メイクを紹介しますね♪
私の学校は校則が緩くて、基本的に何でもありなんですが、あんまりメイクが華やか過ぎるのは苦手なので、私はナチュラルメイクを心がけてますよ!


私の場合、チークは少しだけ使いますが、ファンデーションは使いません。
毛穴がつまって黒ずみが出来たりニキビが悪化するのがこわいからです。
そのかわり、毎晩素肌のお手入れは念入りです(*^_^*)

まず、マスカラです!
ナチュラルにしたいならやっぱり黒のマスカラがオススメ!
私の場合は、目を大きく見せるより、長い睫毛に憧れるので、ロングタイプのマスカラを使っています。

マスカラが乾くのを待つ間に、パウダータイプのアイブローで眉毛を描きます。
色はナチュラルな感じのダークブラウンがオススメです。
私は2色入りを買って、薄い色のほうを乗せてから少しずつ濃い色を乗せて調節しています。
眉毛が薄かったり細かったりで、ペンシルしか使えないというならべつですが、パウダーはペンシルに比べて速くできるし、ぼかしやすい(気がする)ので、私はパウダー派です!
ちなみに、私は左右あわせて15秒くらいで眉毛をかいてます。

そしてチークです。
ラメが入ってると華やかになるので、あんまりラメが入っているのは学校メイクには不向きだと思います。
オススメはマジョリカマジョルカのフレッシュ&ブラッドのレッドです。
本当に血のような色なので最初びっくりしましたが、頬骨にそって薄く伸ばせば自然な色になります。

チークを塗ったころにはマスカラが完全に乾いていると思うので、ビューラーで睫毛の根元を上げます。

最後にリップメイクです。
まず薬用リップクリームを塗ってから、ナチュラルなピンクのグロスを薄くを塗ります。
唇の色が悪い日には、グロスを塗る前に健康的なピンク色の口紅を塗ります。

これでゆい流の学校メイクが完成☆
5分で出来ちゃいます!

参考にしていただければ幸いです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?