パウダーファンデーションの表面が固まってしまいます。

解決済み

no Image

匿名 さん

最近肌の調子が悪く乾燥が激しいので、朝もスキンケアは夜と同じようにしないとカサカサで、クリームなどもかなりこっくりしたものを使っています。
夜と同じ量を使っても夕方には乾燥します。
そのため、しっとりタイプのBBクリームを付けても色が薄まる?ので、その上からパウダーファンデを付けるのですが、表面が油?で固まるので爪でガリガリ削って使っているのですが、こうゆう経験のある方は私と同じような方法をしていますか?
肌の調子が悪いのでリキッドのファンデに変えたり乾燥するお粉は一切付けられないのですが。。。

40代前半、女です。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/25 18:45

スキンケアで保湿したぶんがパフについて、それがパウダーファンデーションの表面にもついて固まっていると思われます。
保湿重視のスキンケアにすると、よくあることですよ。経験された方も多いと思います。
固まってしまった表面は削るしかないですね。爪の中にファンデーションが入ってしまわないように気をつけてください。できればティッシュで力を入れて拭くとか、別の方法がいいですよ。
パフは一度、使用した部分は使わないようにしています。半分ずつ使うので、一つのパフで四日ですね。食器用の中性洗剤で落ちますので、マメに洗ってください。パフが汚れていると、ファンデーションの表面も固まりやすいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?