肥満と肌の関係について

no Image

匿名 さん

アトピーを持っており、顔の毛穴、ニキビ等で悩んでいます。昔から太っており最近ダイエットを始めたのですが、ダイエットに成功した方で肌の調子は改善されるのでしょうか??肥満と肌はなにか関係がありますか?わかる方がいらしたら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/6 13:55

大きな原因の一つは糖質ですね。
糖分の摂り過ぎが肥満に繋がるのは周知の事ですが、肌にも大きく影響します。
よく昔から、チョコレートを食べ過ぎるとニキビができる、って言いますよね。
あれ、別にカカオとかチョコレートのそのものが悪い訳でなく、入ってる砂糖がニキビを作り出してるんですよ。
だから当然砂糖たっぷりのチョコレートを食べ過ぎるとニキビもできるわ、太るわ、という訳で。
糖質抜きダイエットが流行る理由はお肌にも良いからでもあるんですが、お米はきちんと適量食べてくださいね。
お米の食べ過ぎはかなり太るし肌にも悪いですが、極端な糖質抜きダイエットをする人でよく起こるのがリバウンド、最悪の場合身体にも影響して亡くなった1人もいます。
話はズレましたが、糖質、ダイエットとお肌の関係の大きなキーワードです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?