髪のうねり…
最近髪のうねりがひどいんです。
水をつけても何をしても S のように髪がうねってしまって…
アイロンを買おうか悩んだのですが、傷んでさらにうねりがひどくなったら嫌だと思い結局やめました。
美容師さんに相談しても、伸びれば直るとしか言われなくて…
その時は肩くらいの長さだったのですが、今は胸くらいでレイヤーが入っています。
いつも、アウトバストリートメントはあんず油をつけて、その上からロレアルのクリームタイプのトリートメントをつけてイオンドライヤーで乾かしているので、傷みはそんなにないと思ってるのですが。
(周りの人からも美容師さんからも髪が綺麗と褒められます。)
なんとかして直す方法はないでしょうか…
学生なのでストパーは無理なんです。。。x(
根本的に直らなくてもスタイリングで誤魔化す方法でもいいので教えてください。
ただ、お団子にするとかではなくおろしたまますがいいです。。。
色々条件をつけて申し訳ないのですが教えてください。
水をつけても何をしても S のように髪がうねってしまって…
アイロンを買おうか悩んだのですが、傷んでさらにうねりがひどくなったら嫌だと思い結局やめました。
美容師さんに相談しても、伸びれば直るとしか言われなくて…
その時は肩くらいの長さだったのですが、今は胸くらいでレイヤーが入っています。
いつも、アウトバストリートメントはあんず油をつけて、その上からロレアルのクリームタイプのトリートメントをつけてイオンドライヤーで乾かしているので、傷みはそんなにないと思ってるのですが。
(周りの人からも美容師さんからも髪が綺麗と褒められます。)
なんとかして直す方法はないでしょうか…
学生なのでストパーは無理なんです。。。x(
根本的に直らなくてもスタイリングで誤魔化す方法でもいいので教えてください。
ただ、お団子にするとかではなくおろしたまますがいいです。。。
色々条件をつけて申し訳ないのですが教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/9/8 16:00
元々くせ毛さんですか??
多分美容師さんの「伸びれば直る…」ていうのは、くせ毛は伸ばすと髪の重みで多少うねりが落ち着くってことで言われたのではないでしょうか??もしくせ毛さんなら髪をすいたりしない方がいいと思います。
私はばりっばりのくせ毛だったので、高校入学の前にストパーをかけました。私の学校もストパーやパーマは校則違反なんですけどね…(+_+)
アイロンはものによると思いますが、痛みはそこまで気にならないですよ。多少は痛むらしいので私は美容室でアイロン用のオイルを購入して使用してます。アイロンによって強みが違ったり、いろんな種類が出てるので自分に合ったものを探してみてください!!
おすすめはストパーですが…。
美容師の方に相談して根本だけストパーをかけてもらったり、「校則違反だからストパーかけたように見えないように自然にかけてください」とオーダーすると納得のいくように出来ました。それか思いきってうねりを生かしてコテで巻いて、前髪をあげてポンパドールにするとか。ストパーは美容室によってパーマのかかりが良かったり、良くなかったり。(生理前後はあまりかかりが良くないらしいです。)あと美容室によってパーマ液が違うので痛むかも。
もしかけるならいい美容室を口コミや友達に聞いてからの方がいいですよ(^ω^)
多分美容師さんの「伸びれば直る…」ていうのは、くせ毛は伸ばすと髪の重みで多少うねりが落ち着くってことで言われたのではないでしょうか??もしくせ毛さんなら髪をすいたりしない方がいいと思います。
私はばりっばりのくせ毛だったので、高校入学の前にストパーをかけました。私の学校もストパーやパーマは校則違反なんですけどね…(+_+)
アイロンはものによると思いますが、痛みはそこまで気にならないですよ。多少は痛むらしいので私は美容室でアイロン用のオイルを購入して使用してます。アイロンによって強みが違ったり、いろんな種類が出てるので自分に合ったものを探してみてください!!
おすすめはストパーですが…。
美容師の方に相談して根本だけストパーをかけてもらったり、「校則違反だからストパーかけたように見えないように自然にかけてください」とオーダーすると納得のいくように出来ました。それか思いきってうねりを生かしてコテで巻いて、前髪をあげてポンパドールにするとか。ストパーは美容室によってパーマのかかりが良かったり、良くなかったり。(生理前後はあまりかかりが良くないらしいです。)あと美容室によってパーマ液が違うので痛むかも。
もしかけるならいい美容室を口コミや友達に聞いてからの方がいいですよ(^ω^)
通報する
通報済み