ベースメイクのお直しについて

解決済み

no Image

匿名 さん

下地→リキッドorクリームファンデ→フェイスパウダーのようなベースメイクしてる人はどんなふうにメイク直しをすればいいですか?

私の周りはみんなパウダーファンデを使ってる人が多くて、ベースメイクのお直しはそれをはたくだけという方が多いです。あとはフェイスパウダーをはたくだけなど

でも私はフェイスパウダーだけではカバー力が足りません。。
あと下地のべたつき?がない状態でパウダー系をはたくとどうしても粉っぽくなってしまいます
ちゃんと付けすぎないようにブラシやパフででとって手の甲で余分な粉を落としてつけても粉っぽくなります

パウダーファンデでも同じでパウダー系でお直しすると粉っぽくなっちゃいます、、、

なのでベースメイクのお直しをどうすればいいか分かりません。液体系のファンデを崩れてる状態に塗り直したら汚くなりそうですし、、


こういう肌の人ってお直しはどうすればいいんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/11 01:27

私も乾燥崩れが酷くて一時期、気になる部分だけ、乳液をコットンに含ませてお化粧を落とし、ccクリームとパウダーファンデでお直ししてました!

最近は朝のメイクのあと、細かい霧の出るミストを3プッシュ!顔の上のファンデやパウダーが皮膚の水分を奪う前にミストで与えておこうかと...
お肌に水分をあげると言うよりも、顔にのっているお粉に水分をあげると言うイメージです!

それからは粉っぽさが目立たなくなり、お化粧なおしをパウダーで済ませられるようになりました!
部分的に乾燥が気になるとccクリームのお世話になってます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?