アイシャドウについて
解決済み
下まぶたの目尻三分の一に締め色を入れると必ずといっていいほどパンダ目になってしまいます。今まで、アイシャドウベースを塗ったり、パウダーのアイシャドウではなくリキッドやクリーム状のアイシャドウを塗ってもパンダ目になります。なにか解決策はないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/10/11 11:52
下瞼に、アイシャドウベースやクリームタイプの
シャドウは寧ろよれやすくなったり、滲みがちになってしまいますよ。
シャドウベースは、アイシャドウを密着させて持ちを良くするものですが
下瞼は上瞼の目尻と接触しやすいので下には使わない方がいいです。
ベースメイク後にルースパウダーなどをはたいてさらっとマットにしてから、締め色のパウダーシャドウをすっと入れる方が滲みにくいですよ。
シャドウは寧ろよれやすくなったり、滲みがちになってしまいますよ。
シャドウベースは、アイシャドウを密着させて持ちを良くするものですが
下瞼は上瞼の目尻と接触しやすいので下には使わない方がいいです。
ベースメイク後にルースパウダーなどをはたいてさらっとマットにしてから、締め色のパウダーシャドウをすっと入れる方が滲みにくいですよ。
通報する
通報済み