リコール・自主回収情報掲載について

皆さんの意見をお伺いしたいです。@cosmeの創業時からの会員で、本当に素晴らしいサイトだと思っています。(口コミのステマを除き・・・)一般の美容情報サイトとしてはNO.1だと思います。その上でのご提案ですが、化粧品のリコール・自主回収情報を@cosmeさんのどこかに表示して、化粧品消費者への注意喚起のお手伝いをして頂くわけにはいかないでしょうか?直近のJ社のように本社側の掲示が非常に少なく、不利益を知らぬ間に被っているような件も沢山ありますので。メーカーは広告出稿主ということもあり、掲載が難しいのかも知れませんが、公正な条件で表示して頂くことで、消費者の目に止まりやすく、また@cosmeさんの信頼度も格別にアップするのではと思います。ここで質問したいのは、そういった美容の業界情報をも@cosmeさんに期待するのか、それとも楽しく、キレイを目指す美容サイトとしてそのような情報はあまりそぐわないと思うのか、訪れていらっしゃる皆さんの意見を聞きたいという趣旨です。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/12 08:39

個人的には、情報サイトなら情報を載せてほしい、と思っています。
リコール・自主回収も含む情報を載せ、消費者に対して危険性のある商品については教えてほしいと。
もちろん広告で運営されているサイトなので、載せられない事情もあるかと思います。だから自主回収についてはショッピングサイトの上部に文字だけでリンクを貼る形になっているのかもしれません。
@cosmeにすべてを任せて期待するのではなく、せっかくの口コミサイトなのですから、利用者が口コミや掲示板(ここです)で情報を載せて、お互いに注意していくのが一番かと思います。
サイトにはメーカーの発表しか載せられないと思うのです。サイト側が不用意に情報を載せることは、かえって混乱を生じさせることもあり得ます。
だからこそ、利用者同士が「生の声」を載せることが大事になると思います。その方が実際の声を聞けるわけですし、速やかに情報を知ることができるのではないでしょうか。
そのための場所をサイトは提供してくれています。口コミや掲示板です。
消費者がお互いに質問と回答、注意喚起しながら一緒にキレイを目指していける場所になれば、と思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?