おトクにキレイになる情報が満載!
匿名 さん
通報済み
ログインして回答してね!
新規メンバー登録 / ログイン
2017/10/13 12:03
2017/10/13 12:33
中学や高校生になりたての頃からそれに慣れ、大人になってから自分で高額の基礎化粧品を買えるほど稼げる職業に就けなかったら、自動的にプチプラに頼ることになりますよね。 それが若い頃に行ったことのせいで合わなくて、結局高額なものを買い続ける羽目になり自己破産…という人もいると聞くため、私は若いうちからSK-IIやディオールなどのハイブランドで基礎化粧品を揃えるのはよくないと思います。
この質問に回答する
閉じる
もっとみる…
このタグは追加できません
一気に小顔&美人顔!簡単にできる「立体感メイク」を教えて♪
Q&Aまとめ
ティントリップの塗り方や落とし方ってどうしてる?コツを伝授!
Q&Aランキングをもっとみる
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:07/24~07/31)
朝の美しい仕上がりを、夜までしっかりキープ!
夏の集中スキンケアで秋肌の差がつく♪
プレゼントをもっとみる
美容の専門家や@cosmeメンバーさんが答えてくれるので、あなたの疑問や悩みもきっとすぐに解決しますよ!
Q&Aの使い方
ログインしてね
@cosmeの共通アカウントはお持ちではないですか?
ログインすると「私も知りたい」を押した質問や「ありがとう」を送った回答をMyQ&Aにストックしておくことができます。
質問者からのコメント
2017/10/13 12:33
匿名 さん
中学や高校生になりたての頃からそれに慣れ、大人になってから自分で高額の基礎化粧品を買えるほど稼げる職業に就けなかったら、自動的にプチプラに頼ることになりますよね。
それが若い頃に行ったことのせいで合わなくて、結局高額なものを買い続ける羽目になり自己破産…という人もいると聞くため、私は若いうちからSK-IIやディオールなどのハイブランドで基礎化粧品を揃えるのはよくないと思います。