中学~高1 デパコス

解決済み

no Image

匿名 さん

ここを見ていると中学~高1でもデパコス、その中でもディオール、シャネル、イヴ・サンローラン、SK-IIなどのハイブランドを持っている人が居て「なんだかなあ」と思ってしまいました。
(こう言うことを言うと「自分がお金ないからって妬んでるんでしょ!」とひねくれたこと言ってくる人がいますが、私はお金に困っていません。)

憧れるのは分かりますが、年齢に見合わないハイブランド製品を持っている中学、高1生を見ると「中学生、高校生になりたてのくせに生意気だなー」「肌荒れるからやめた方がいいのに」と思ってしまいます。

百歩譲って高1はまだ良いとしても、中学は流石にないなと思ってしまいます。

先ほど述べたように生意気だと言うのもそうですが、肌荒れを起こす原因にもなるため、どちらにせよこれだけ若い時から待つ必要がないと感じます。

皆さんはどう思いますか。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/13 15:12

本当に学生でデパコスを使っている子増えましたよね(+o+)
私は20代後半ですが時代は変わったなあ~と思います。
頑張ってアルバイトをして買ったりするのはまあいいとして、親に買ってもらった等見ると、主様と同じくなんだかなあと思ってしまいますね(*_*)

まだ若いのにもったいないです。。

質問者からのコメント

2017/10/13 15:58

no Image

匿名 さん

私は大学生になってから初めて普通の化粧品やデパコスを買い始めたのですが、ここを見ると中高生でもSK-IIやコスデコなどを使っているのが結構いて驚きました。

一昔前までは中高生がデパートへ化粧品を買いに行くとBAの人が取り合ってくれなかったそうですが、今は向こうも学生向けの商品を出したりしているからなのかなあとは思いました。

それにしても、中高生がSK-IIはドン引きでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?