おトクにキレイになる情報が満載!
匿名 さん
通報済み
ログインして回答してね!
新規メンバー登録 / ログイン
2017/10/14 09:55
2017/10/15 00:45
メイクするのが悪いとまでは思わないにしても、そういう年代からハイブランドばかり使うのはどうかと思うと私は言いました。 中学生や高校生がそういうものだけ、或いはそればかりを使うのは最近ではいじめにも繋がるようですし、それも含めてやめた方がいいのに。と思いました。
この質問に回答する
閉じる
もっとみる…
このタグは追加できません
キレイになりたい女子必見!おすすめの美容習慣&溺愛コスメを伝授!
Q&Aまとめ
ティントリップの塗り方や落とし方ってどうしてる?コツを伝授!
Q&Aランキングをもっとみる
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:08/01~08/08)
美STでも話題の朝夜専用ケア!ミニサイズで旅行も◎
一番人気のカラーをプレゼント!
プレゼントをもっとみる
美容の専門家や@cosmeメンバーさんが答えてくれるので、あなたの疑問や悩みもきっとすぐに解決しますよ!
Q&Aの使い方
ログインしてね
@cosmeの共通アカウントはお持ちではないですか?
ログインすると「私も知りたい」を押した質問や「ありがとう」を送った回答をMyQ&Aにストックしておくことができます。
質問者からのコメント
2017/10/15 00:45
匿名 さん
メイクするのが悪いとまでは思わないにしても、そういう年代からハイブランドばかり使うのはどうかと思うと私は言いました。
中学生や高校生がそういうものだけ、或いはそればかりを使うのは最近ではいじめにも繋がるようですし、それも含めてやめた方がいいのに。と思いました。