中学~高1 デパコス

解決済み

no Image

匿名 さん

ここを見ていると中学~高1でもデパコス、その中でもディオール、シャネル、イヴ・サンローラン、SK-IIなどのハイブランドを持っている人が居て「なんだかなあ」と思ってしまいました。
(こう言うことを言うと「自分がお金ないからって妬んでるんでしょ!」とひねくれたこと言ってくる人がいますが、私はお金に困っていません。)

憧れるのは分かりますが、年齢に見合わないハイブランド製品を持っている中学、高1生を見ると「中学生、高校生になりたてのくせに生意気だなー」「肌荒れるからやめた方がいいのに」と思ってしまいます。

百歩譲って高1はまだ良いとしても、中学は流石にないなと思ってしまいます。

先ほど述べたように生意気だと言うのもそうですが、肌荒れを起こす原因にもなるため、どちらにせよこれだけ若い時から待つ必要がないと感じます。

皆さんはどう思いますか。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/14 22:57

ハイブランドコスメは肌荒れするんですか?一体何を根拠にそんなこと言っているのでしょうか。何かしら肌につけるなら肌に作用あるのはプチプラもハイブランドも変わりません。むしろ看板背負ってる分研究重ねられてますよ、ハイブランドは。
どのコスメ使おうが、その人の自由です。生意気だとも思いません。
ただある程度の年齢を想定して作られてる物も多くありますので、若いきれいな肌では良さは実感しにくいだろうからもったいないとは思いますがね。
化粧は女の戦闘服だと思っている私には、何を使おうが自分に自信が持てるならいいとも思います。
何にせよあなたに迷惑かけている訳でないなら、あなたがとやかく言える立場ではないです。

質問者からのコメント

2017/10/15 00:36

no Image

匿名 さん

外資や国内のハイブランド製品は大人の女性向けに開発されていたり、成分が濃かったりであまりにも若い人が使うと肌荒れ起こしやすくなる原因になると思います。もちろん、大人でも荒れる人はいますが。

子供向けに開発しているハイブランド、メーカーがどこにあるのでしょうか。

メイクするな、そういったメーカーに興味を持つなとは全く思っていませんし、そういうのが気になるのは非常によく分かりますが、年齢に見合ったものを使うのが普通だと私は思うのでこちらに投稿しました。

決して特定の誰かを貶したりしているわけではないのに、単純に思ったことを言ってはいけないんですね。
それこそ、あなたにそこまで言われる筋合いがないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?