トリートメントをしても髪がパサパサ…T_T
こんにちは。初めての質問です。
髪がパサパサしているので、ここ1週間ほど毎日トリートメントをしています。
ですが、髪がサラサラになっている感じがまったくしません!
ヘアパックをしているときに、100均で買ったヘアキャップ(ポリエステル系の素材)を使っています。
それがダメなんでしょうか?ポリエステル系じゃなくて蒸したタオルなどがいいんでしょうか?
皆さんはヘアキャップはどんな物を使っていますか?
シャンプー&コンディショナーはパンテーンをトリートメントはいち髪を使っています^^;
ちなみに、髪を洗う順番は
シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順で洗っています。
髪を乾かす時も、洗い流さないトリートメントを髪に塗ってドライヤーをしています。>_<
なぜ、サラサラの髪にならないんでしょうか?
まだ1週間ほどでは効果がわからないんでしょうか?
サラサラの髪がうらやましーー
髪がパサパサしているので、ここ1週間ほど毎日トリートメントをしています。
ですが、髪がサラサラになっている感じがまったくしません!
ヘアパックをしているときに、100均で買ったヘアキャップ(ポリエステル系の素材)を使っています。
それがダメなんでしょうか?ポリエステル系じゃなくて蒸したタオルなどがいいんでしょうか?
皆さんはヘアキャップはどんな物を使っていますか?
シャンプー&コンディショナーはパンテーンをトリートメントはいち髪を使っています^^;
ちなみに、髪を洗う順番は
シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順で洗っています。
髪を乾かす時も、洗い流さないトリートメントを髪に塗ってドライヤーをしています。>_<
なぜ、サラサラの髪にならないんでしょうか?
まだ1週間ほどでは効果がわからないんでしょうか?
サラサラの髪がうらやましーー
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/9/10 14:32
ヘアケア!
こんにちは!
カラー等してなくてのダメージならば、地域的にも紫外線も大きく影響してる
んでしょうね。
紫外線対策として、帽子で保護する事やくくる等で紫外線に当たる面積を減らすなどの工夫も。
ヘアケアは、毎日の事なのでその毎日が大事。
トリートメントするならば、敢えてコンディショナーは要らないです。
それと、アウトバス商品でも大きく差がでますよ。
ツバキ油を洗髪後でタオルで優しくはさみポンポンと叩き拭きした後で、少量を手のひらに伸ばして毛先中心で根本には付けずになじませて、ドライヤーなどで直ぐに乾かします。
自然乾燥すると、ドンドンと髪内部の水分が逃げるので乾燥する原因に。
乾かしだして、半分程乾いた状態でめの粗いクシ等でとかすことも。
シャンプー剤も頭皮の事も考えるならば、アミノ酸シャンプーがお勧め。
一度痛んだ部分に関しては、カットしないと再生は出来ないので・・・肌と違います。
ヘアサロンでのトリートメントも効果が高いです。
自宅でのトリートメントを付けた後、蒸しタオルを巻いた方が効果は高まりますが、別に捲かなくても根本10cmには付けない様にしてよくもみ込んで5分程放置で効果は出ます。
上記の事で、その日から差がでますよ!
こんにちは!
カラー等してなくてのダメージならば、地域的にも紫外線も大きく影響してる
んでしょうね。
紫外線対策として、帽子で保護する事やくくる等で紫外線に当たる面積を減らすなどの工夫も。
ヘアケアは、毎日の事なのでその毎日が大事。
トリートメントするならば、敢えてコンディショナーは要らないです。
それと、アウトバス商品でも大きく差がでますよ。
ツバキ油を洗髪後でタオルで優しくはさみポンポンと叩き拭きした後で、少量を手のひらに伸ばして毛先中心で根本には付けずになじませて、ドライヤーなどで直ぐに乾かします。
自然乾燥すると、ドンドンと髪内部の水分が逃げるので乾燥する原因に。
乾かしだして、半分程乾いた状態でめの粗いクシ等でとかすことも。
シャンプー剤も頭皮の事も考えるならば、アミノ酸シャンプーがお勧め。
一度痛んだ部分に関しては、カットしないと再生は出来ないので・・・肌と違います。
ヘアサロンでのトリートメントも効果が高いです。
自宅でのトリートメントを付けた後、蒸しタオルを巻いた方が効果は高まりますが、別に捲かなくても根本10cmには付けない様にしてよくもみ込んで5分程放置で効果は出ます。
上記の事で、その日から差がでますよ!
通報する
通報済み