トリートメントをしても髪がパサパサ…T_T
こんにちは。初めての質問です。
髪がパサパサしているので、ここ1週間ほど毎日トリートメントをしています。
ですが、髪がサラサラになっている感じがまったくしません!
ヘアパックをしているときに、100均で買ったヘアキャップ(ポリエステル系の素材)を使っています。
それがダメなんでしょうか?ポリエステル系じゃなくて蒸したタオルなどがいいんでしょうか?
皆さんはヘアキャップはどんな物を使っていますか?
シャンプー&コンディショナーはパンテーンをトリートメントはいち髪を使っています^^;
ちなみに、髪を洗う順番は
シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順で洗っています。
髪を乾かす時も、洗い流さないトリートメントを髪に塗ってドライヤーをしています。>_<
なぜ、サラサラの髪にならないんでしょうか?
まだ1週間ほどでは効果がわからないんでしょうか?
サラサラの髪がうらやましーー
髪がパサパサしているので、ここ1週間ほど毎日トリートメントをしています。
ですが、髪がサラサラになっている感じがまったくしません!
ヘアパックをしているときに、100均で買ったヘアキャップ(ポリエステル系の素材)を使っています。
それがダメなんでしょうか?ポリエステル系じゃなくて蒸したタオルなどがいいんでしょうか?
皆さんはヘアキャップはどんな物を使っていますか?
シャンプー&コンディショナーはパンテーンをトリートメントはいち髪を使っています^^;
ちなみに、髪を洗う順番は
シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順で洗っています。
髪を乾かす時も、洗い流さないトリートメントを髪に塗ってドライヤーをしています。>_<
なぜ、サラサラの髪にならないんでしょうか?
まだ1週間ほどでは効果がわからないんでしょうか?
サラサラの髪がうらやましーー
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/9/16 22:23
参考までに・・・
私のヘアケア方法をご紹介します。
■シャンプー
・まずお湯で頭皮と髪の毛をしっかり濡らし汚れを落とす
・軽く手で泡立てたシャンプーを頭のてっぺんに置き泡立てる
・髪の毛は洗わず頭皮だけをもみながら洗う
・数回根元から手ぐしをする
・髪の毛がきしむくらいシャンプーをしっかり洗い流す(頭皮はしっかり)
■トリートメント
・髪の毛の水分をしっかり切る
・髪の毛の中間~毛先にトリートメントを塗る(絶対根元にはつけない)
・親指と人差し指で髪をつまみながら毛先へ運ぶのを繰り返す
・指触りがよくなったらしばらく放置し洗い流す
■コンディショナー
・トリートメント同様頭皮にはつかないように塗る
・ぬめりがなくなる程度に洗い流す
■ドライ
・タオルで根元を揉むように水分をとる
・髪の毛はタオルではさみ軽くたたくように水分をとる(絞らない)
(タオルドライをしっかりするとドライヤーの時間が短縮されます)
・洗い流さないトリートメントを中間~毛先に揉みこむ
・髪の毛を乾かすのではなく根元を強温風でしっかり乾かす
・根元が完全に乾いたら弱温風で髪の毛をくるくる巻きながら乾かす
・しっとりしてあと少しかなというところで冷風を当てる
仕上げに洗い流さないトリートメントを軽く塗る
完全に乾いてなくても8割乾いていればあとは自然乾燥でOK!
ただし完全に乾いてから寝てください。
綺麗な髪を保つように特に注意してる事は、
・定期的に髪を切る
・洗髪は髪ではなく頭皮を洗う
・紫外線を防ぐためにも何もつけずに外へは出ない
・髪の毛はとかしすぎない
上記の4つです。
シャンプー・コンディショナーは自分に合ったものがあると思うので探してみてください!
参考にしていただければと思います。
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
私のヘアケア方法をご紹介します。
■シャンプー
・まずお湯で頭皮と髪の毛をしっかり濡らし汚れを落とす
・軽く手で泡立てたシャンプーを頭のてっぺんに置き泡立てる
・髪の毛は洗わず頭皮だけをもみながら洗う
・数回根元から手ぐしをする
・髪の毛がきしむくらいシャンプーをしっかり洗い流す(頭皮はしっかり)
■トリートメント
・髪の毛の水分をしっかり切る
・髪の毛の中間~毛先にトリートメントを塗る(絶対根元にはつけない)
・親指と人差し指で髪をつまみながら毛先へ運ぶのを繰り返す
・指触りがよくなったらしばらく放置し洗い流す
■コンディショナー
・トリートメント同様頭皮にはつかないように塗る
・ぬめりがなくなる程度に洗い流す
■ドライ
・タオルで根元を揉むように水分をとる
・髪の毛はタオルではさみ軽くたたくように水分をとる(絞らない)
(タオルドライをしっかりするとドライヤーの時間が短縮されます)
・洗い流さないトリートメントを中間~毛先に揉みこむ
・髪の毛を乾かすのではなく根元を強温風でしっかり乾かす
・根元が完全に乾いたら弱温風で髪の毛をくるくる巻きながら乾かす
・しっとりしてあと少しかなというところで冷風を当てる
仕上げに洗い流さないトリートメントを軽く塗る
完全に乾いてなくても8割乾いていればあとは自然乾燥でOK!
ただし完全に乾いてから寝てください。
綺麗な髪を保つように特に注意してる事は、
・定期的に髪を切る
・洗髪は髪ではなく頭皮を洗う
・紫外線を防ぐためにも何もつけずに外へは出ない
・髪の毛はとかしすぎない
上記の4つです。
シャンプー・コンディショナーは自分に合ったものがあると思うので探してみてください!
参考にしていただければと思います。
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
通報する
通報済み