ファンデーションの色はどうやって選んでる??

**voce**

**voce** さん

私は日焼けすると赤くなるのではなく,すぐに黒くなってしまい,
秋から冬にかけて首と顔の色が違ってしまいます

黒くなることを気にして,日焼け対策はしているのですが,
首はどうしても焼けてしまい,秋冬用のファンデを購入するときに悩んでしまいます

購入するとき店員さんに,顔の色に合わせた方がいいですよといわれたこともありますが,なんとなく顔が白く浮いてしまっている気がして納得はしていません


みなさんはどちらに合わせて購入していますか

ログインして回答してね!

Check!

nin29ryouri

nin29ryouriさん

2010/9/10 11:58

首にあわせましょう!
ファンデーション選びの基本は首との差がでて顔が浮いてしまわないのが基本ですね。

写真を撮ったり日光の下でその差がはっきりでます。
首の色と違和感がないことで、メイクも自然にみえますし、
この夏の終わりから何ヶ月かでまた日焼けが緩和するようでしたら、今の間だけ、ルースパウダーなど仕上げのお粉を濃いいろにしてみて色を調節してはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?