鼻の化粧落ち
解決済み
鼻と、鼻の下から唇周りのファンデが朝化粧をして、昼過ぎにはキレイさっぱり取れているか、毛穴詰まりをしていたりやヨレています。
そもそもベースメイクのもちが良くないのですが、鼻、口周りの落ちが異常に早いです。
洗顔→化粧水→乳液→化粧下地(RMK)→リキッドファンデ(KATE)→水を含ませたスポンジで余分なファンデを吸い取る、ファンデを伸ばす→フェイスパウダー(KATE)
の順番でメイクしています。
この中で、化粧落ちを促進してしまう様なことをしているのでしょうか?
肌質は、乾燥肌で、荒れやすいです。
もし何かアドバイスなどがあれば、ぜひ教えていただけませんか?
そもそもベースメイクのもちが良くないのですが、鼻、口周りの落ちが異常に早いです。
洗顔→化粧水→乳液→化粧下地(RMK)→リキッドファンデ(KATE)→水を含ませたスポンジで余分なファンデを吸い取る、ファンデを伸ばす→フェイスパウダー(KATE)
の順番でメイクしています。
この中で、化粧落ちを促進してしまう様なことをしているのでしょうか?
肌質は、乾燥肌で、荒れやすいです。
もし何かアドバイスなどがあれば、ぜひ教えていただけませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/10/18 13:32
濡らしたスポンジでファンデを吸い取るのをやめてみては
どうですか?べたつくようであれば、ティッシュで軽く
抑えるだけでよいと思います。
あと、下地とファンデの相性が良くないときれいに
なじまない時もありますよ。
どうですか?べたつくようであれば、ティッシュで軽く
抑えるだけでよいと思います。
あと、下地とファンデの相性が良くないときれいに
なじまない時もありますよ。
通報する
通報済み