小学生がメイク?????

KOKO姫

KOKO姫 さん

私はまだ小学生…なんですけど

まだ小学生なのに周りにメイクしてる人がっかなりいるんです


私も興味はありますけど肌が荒れそうだし

昔姉が小5のときにいじってて顔がアンパンマンみたいに腫れちゃって
なので私はやると思ったら高校生くらいからかな~
なんて思っていたんですが

ある日・・・

友達と一緒に雑誌を立ち読み・・・

そしたら友達がコレほし~い

といって指を指したのがケイト?のアイシャドウ!

ほかにもマジョリカマジョルカでしたっけ?(間違ってたらごめんなさい)のマスカラや
グロスを…


すごいびっくりしてその後友達とかに聞きまくったら

みんなメイクしていた!

中には出かけるときはファンデーションや、チーク、シャドウに
マスカラ グロスなどなど
全部していく人まで

その他つけまつげをつける人まで

買うところが6割が百均のコスメコーナーでって

肌荒れませんか?

でも話してて

メイクしてない人って遅れてるよね~みたいな・・・

私はメイクしなくてもいい気もするんですけれど


大人から見てどうですか?

率直な意見をお願いします

若いときにして失敗した~というものもお願いします

あとはメイクを始めるなら年齢的に何歳からですか?


あと注意点とかお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/12 14:43

メイク!
こんにちは!

時代なんでしょうか?
子ども用のメイクセットやらを売り出した影響でしょうか?
親の世代が一昔とは違うからでしょうか?

この間、小学生が足の毛の処理について質問レスをしてましたが、早すぎです!
まだまだ成長過程にある段階で、あちこち触っていたら近い将来は本当に困った事態になるのは確実。
プロフに、ニキビが気になるお年頃って書かれていますが、もっともっとニキビも出来ます。
周囲の友達の影響って本当に大きいとは思うし、取り残された感も感じるかと思うのですが、その子達の親はどうしてるんでしょうね?
子どもを茶髪にする親もいるし・・・
犯罪に巻き込まれる可能性も高くなるし、肌は荒れる、肌トラブルにはなる、欲しいメイク用品はドンドン増えるはずなので、そうなると欲しい物が買えるだけのお金がないと万引きに走るパターンも多いです。

メイクって、具体的にいつから始めるって事はなくて、大人でもメイクしないでお肌がきれいな人はいるし、しない方が美肌は保てます。
あれこれし出した頃から、肌悩みの始まり。

友達同士の間では、メイクしてたら可愛い~とかってなるかもしれないけど、大人から見たらおかしいですよ。
かなりの違和感・滑稽にも見えるのが正直な話です。

止めておきましょうね。
まだまだ先の話にして、色付きリップを付けるとか、爪を磨くって事で良いと思うし、お肌は大事にして下さいね!
これからの長い人生をずっと一緒に歩んでいくんですから。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?