アトピー体質の人は皮膚の機能がを失っていてうまく熱を発散できないんですか?

解決済み

no Image

匿名 さん

夏場に質問させていただいたものですが、私自身、アトピー持ちでかなりの汗かきで顔に汗をかくとチリチリして、刺激があるので、どうしたらよいかという質問内容でした。

その回答にアトピー体質の人は熱をうまく発散できないとの回答があり、本当?と思いました。

汗は、体温調節、冷や汗、多汗症などありますが、体温調節の為の発汗がうまく出来なかったら熱中症になってしまうと思ったのですが。。。

わたしは体重計によくある、基礎代謝率なども物凄く高いので、入れたてのお茶を2口くらい飲むと体がポカポカより暑くなってしまって服を脱いだりしなくてはならないくらいなので、少し冷まして飲んだりしています。それぐらい汗をかきやすいんです。
アトピーも顔や、体全部に常に治らない状態であるわけではないのですが。。。

おねがいします。




ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?