出産祝い

解決済み
先日、友人に出産祝いを商品券5000円分、出産祝いの封筒に入れ替えて渡しました。今日久々会ったのですが、「商品券は失礼だよ」「お金がないのかと思った」といわれました。
封筒に入れ替えたのも、商品券だったのもダメだったよおです。
やはり、失礼でしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/28 01:58

出産祝いに商品券またはギフトカードを送るのは失礼には当たりませんが、普通は、商品券なら箱に入れて熨斗をかけます。ギフトカードならカードサイズの封筒に入れて熨斗をかけます。
デパートで商品券を購入するとき出産の贈答用と伝えれば箱に入れて熨斗もつけてくれます。
ご祝儀袋に商品券を入れる、というのはあまり聞いたことがありません。ご祝儀袋は現金を入れるためのものなので、現金以外のものが入っていたらちょっとびっくりするかな。

ご祝儀袋に現金、もしくは熨斗付きの箱に商品券、というのが一般的です。

出産祝いの封筒とは中袋のない簡易的なご祝儀袋のことでしょうか?一枚の封筒にお祝いと印刷されているだけの簡易的なものであれば、これも失礼に当たるかも。これはフォーマルなお祝い事にはあまり使いません。

しかしながら、「お金がないのかと思った」とはご友人も随分と失礼ですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?