出産祝い

解決済み
先日、友人に出産祝いを商品券5000円分、出産祝いの封筒に入れ替えて渡しました。今日久々会ったのですが、「商品券は失礼だよ」「お金がないのかと思った」といわれました。
封筒に入れ替えたのも、商品券だったのもダメだったよおです。
やはり、失礼でしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/28 08:14

商品券は使えない店舗も多いので、祝いに包むものとしては、ちょっと。
ただ、ご友人の方の「お金がないと思った」という発言も失礼ではあります。どの程度の距離感の関係なのか分かりませんが。
封筒に入れ替えたのが駄目なのではなく、そもそも「券」を渡して「お祝いだよ」は失礼というよりズレている感じですね。結婚祝いなら現金を包みますよね?出産祝いの目的は「おめでとう。これで必要な物を買ってね」なので、使えない店舗も存在する限定された物を贈るのは失礼というか常識的な問題でしょうか。
このあたりもご友人との距離感によって違いが出るので、一概には言えませんが、どんな種類の商品券でも目上の方には避けた方が無難ですね。
商品券を取り扱っていない店舗ですが、実はけっこうあるんですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?