イエローベース…?ブルーベース…?ニュートラル…?
解決済み
ynitynitynit さん
肌色に関しての質問です
質問をご覧いただきありがとうございます
自分の肌色に関してチンプンカンプンで、似合うファンデーションをどう選べば良いのか分からなくなってきました
どうかお知恵お貸しください
現在、わたしは大学に通っており
今年の夏までは高校の時と比べると日に当たらない生活を送っておりました
その頃ベースメイクに使用していたのは
①
CHANEL ル ブラン バーズ ルミエール 20
+CHANEL ヴィタ ルミエール アクア 10
+CHANEL プードゥル ユニヴェルセル リーブル 20
です
しかし、今年の夏に海水浴場に行き
日焼け止めは塗っていたものの少し日に焼けました
元々、かなりの早さで黒く焼ける体質で
今回もうっすら日焼けしてしまいました
そのため、上記のファンデーションが肌に合わないように感じ
現在は
②
CHANEL レ ベージュ タン ベル ミン No20
+CHANEL プードゥル ユニヴェルセル リーブル 20
を使用しております
①、②共にBAさんのオススメでタッチアップして頂いて
肌に合うと自身でも感じて購入したにも関わらず
①を使用しているときは
「時間が経つと肌が黄色くなるな~」と感じ、
②は最初は凄く肌に合っていたのですが
日焼けが戻るにつれて
②を使うと顔ばかり赤くなっているように見え、とても変に感じます
①の購入時、あなたはイエローベースですねとタッチアップの際に言われました
②の購入時、あなたはブルーベースですねとタッチアップの際に言われました
もしも、わたしがイエローベースなら①が時間が経って黄ばむのはおかしなかんじがするし
わたしがブルーベースなら元々合っていた②が後々ひどく似合わないのもないんじゃないかと思います…
(この時点でわたしの考え方が間違っている可能性もありますが…)
また、カバーマークのリキッドファンデーションもタッチアップして頂いたことがあるのですが(去年の冬)
その時はイエローベースのものを勧められました
しかし、タッチアップしていただいて
夕方になると肌が黄ばんでしまい購入は見送ることになりました…
ここまで来て、先日パーソナルカラー診断を受けてきました
わたしはイエローベースのオータムだと思い
ここでイエローベースと言われれば
ファンデーションの黄ばみは気のせいだということで①を使おうと思っていたのですが
パーソナルカラーウィンターとのことでした
確かに診断中に自分でもウィンターの色がよく似合っていると思ったので
診断に間違いはないのではないかなと思います
にも関わらず…
本日、リップを買いに行き
タッチアップして頂いた際の
PAUL&JOE リップスティック 302
(パーソナルカラーウィンターにオススメだとSNSで拝見しました)
の似合わなさは酷いものでした
結局、
PAUL&JOE リップスティック 101 102
がどちらも似合ったので購入しました
見たところ、
101はブルーベース向きの青みピンクで
102はイエローベース向きのコーラルピンクのように感じます
ここまでとても長くなってしまいましたが
わたしのようにイエローベースと言われたりブルーベースと言われたり
口紅も青みピンクとコーラルピンクがどちらも似合うように感じてしまう人は
もしかしてニュートラルな肌色ということなのでしょうか…?
イエローベースでもブルーベースでも
パーソナルカラーもこだわらないのですが
もしも同じような悩みがある方いらっしゃいましたら
ベースメイクをどうしているのか教えていただけるとありがたいです
現在、肌に載せて似合うものがなく
日焼け止めとCHANELのフェイスパウダーのみで仕上げている状況で
カバー力が足りないように感じ困っています
また、同じような悩みがなくても
この様な状況の人にオススメのベースメイクがありますよ!という方がいらっしゃいましたら
是非、回答に残して頂けると幸いです
宜しくお願いいたします
質問をご覧いただきありがとうございます
自分の肌色に関してチンプンカンプンで、似合うファンデーションをどう選べば良いのか分からなくなってきました
どうかお知恵お貸しください
現在、わたしは大学に通っており
今年の夏までは高校の時と比べると日に当たらない生活を送っておりました
その頃ベースメイクに使用していたのは
①
CHANEL ル ブラン バーズ ルミエール 20
+CHANEL ヴィタ ルミエール アクア 10
+CHANEL プードゥル ユニヴェルセル リーブル 20
です
しかし、今年の夏に海水浴場に行き
日焼け止めは塗っていたものの少し日に焼けました
元々、かなりの早さで黒く焼ける体質で
今回もうっすら日焼けしてしまいました
そのため、上記のファンデーションが肌に合わないように感じ
現在は
②
CHANEL レ ベージュ タン ベル ミン No20
+CHANEL プードゥル ユニヴェルセル リーブル 20
を使用しております
①、②共にBAさんのオススメでタッチアップして頂いて
肌に合うと自身でも感じて購入したにも関わらず
①を使用しているときは
「時間が経つと肌が黄色くなるな~」と感じ、
②は最初は凄く肌に合っていたのですが
日焼けが戻るにつれて
②を使うと顔ばかり赤くなっているように見え、とても変に感じます
①の購入時、あなたはイエローベースですねとタッチアップの際に言われました
②の購入時、あなたはブルーベースですねとタッチアップの際に言われました
もしも、わたしがイエローベースなら①が時間が経って黄ばむのはおかしなかんじがするし
わたしがブルーベースなら元々合っていた②が後々ひどく似合わないのもないんじゃないかと思います…
(この時点でわたしの考え方が間違っている可能性もありますが…)
また、カバーマークのリキッドファンデーションもタッチアップして頂いたことがあるのですが(去年の冬)
その時はイエローベースのものを勧められました
しかし、タッチアップしていただいて
夕方になると肌が黄ばんでしまい購入は見送ることになりました…
ここまで来て、先日パーソナルカラー診断を受けてきました
わたしはイエローベースのオータムだと思い
ここでイエローベースと言われれば
ファンデーションの黄ばみは気のせいだということで①を使おうと思っていたのですが
パーソナルカラーウィンターとのことでした
確かに診断中に自分でもウィンターの色がよく似合っていると思ったので
診断に間違いはないのではないかなと思います
にも関わらず…
本日、リップを買いに行き
タッチアップして頂いた際の
PAUL&JOE リップスティック 302
(パーソナルカラーウィンターにオススメだとSNSで拝見しました)
の似合わなさは酷いものでした
結局、
PAUL&JOE リップスティック 101 102
がどちらも似合ったので購入しました
見たところ、
101はブルーベース向きの青みピンクで
102はイエローベース向きのコーラルピンクのように感じます
ここまでとても長くなってしまいましたが
わたしのようにイエローベースと言われたりブルーベースと言われたり
口紅も青みピンクとコーラルピンクがどちらも似合うように感じてしまう人は
もしかしてニュートラルな肌色ということなのでしょうか…?
イエローベースでもブルーベースでも
パーソナルカラーもこだわらないのですが
もしも同じような悩みがある方いらっしゃいましたら
ベースメイクをどうしているのか教えていただけるとありがたいです
現在、肌に載せて似合うものがなく
日焼け止めとCHANELのフェイスパウダーのみで仕上げている状況で
カバー力が足りないように感じ困っています
また、同じような悩みがなくても
この様な状況の人にオススメのベースメイクがありますよ!という方がいらっしゃいましたら
是非、回答に残して頂けると幸いです
宜しくお願いいたします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!