色付き化粧下地+フェイスパウダーでベースメイク完了してる方いますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

20代であれこれ模索中ですが下地もファンデーションもすぐ汚くなってひどい落ち方してます

今日も念入りに保湿、化粧水パックをしてから化粧してますが2時間後に鏡見たらもう夕方まで化粧直ししてないかのような化粧崩れを起こしてます…
特に毛穴落ちが酷い…

もうこれならファンデーション付けない方がいいんじゃないかって思うほどです

ファンデーションは付けずに下地とフェイスパウダーで済ませてる方って居ますか?
参考にしたいので出来ればその使用している下地とフェイスパウダーを教えて欲しいです

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/4 10:17

30代です。
仕事用の特別なばっちりメイクではなく、普段の仕事や近所への買いもの、休日のメイクは色つき下地とフェイスパウダーです。
色つき下地というか、コントロールカラーを使用しています。私は地黒のため赤みの入った色が苦手なので、今の季節はDHCのQ10のコントロールカラーのアプリコットを愛用しています。
とても保湿力があり、滑らかに伸びてくれるクリームなので助かります。汗をかく夏場は紫外線も気になるので、青いラインのコントロールカラーを利用します。こちらはローションですね。
フェイスパウダーは2種類を季節や天気で使い分けていて、テカリや崩れが気になりそうな日はマジョリカマジョルカです。白いパウダーですが、肌に乗せると色はつきません。皮脂吸着の効果があります。
少し乾燥が気になる日はキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーです。説明にはセミマットと書かれていますが、大きめのブラシでふわっと乗せて、毛穴が気になる部分は資生堂の丸いブラシか、似た形のブラシででくるくるすると消えてくれます。似た形の丸いブラシはダイソーにもありますので、メインで使うわけでないなら、そちらでいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?