一重のアイメイク

no Image

匿名 さん

一重なんですが、アイラインの引き方、アイシャドウの塗り方がわかりません。メイクの仕方やオススメのアイライナー、アイシャドウがあれば教えてください。

きれい、涼しげよりも可愛いよりにしたいです。(21さいです)

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/10 09:40

私も一重ですので、参考になれば嬉しいです。
アイシャドウは明るめのブラウンを、黒目の上が一番膨らむように山を描いて、目の際から上に向かって薄くしていきます。
目を開けた時に黒目の上あたりのブラウンが薄く見える程度です。
アイラインも黒目の上が一番膨らむような山の形に描き、目尻はそのまま流すか、気持ちだけ下に向けて伸ばします。
これで目の縦幅と横幅が出ます。アイラインは黒だとキツく見えるので、ブラウンで太めに引いています。ラインもグラデーションに含む感じです。
涙袋は肌よりも少し明るめのベージュかブラウンを薄くのせます。パールやラメは少ない方がおすすめです。さりげなく、です。
マスカラはブラックを使用しています。ブラウンでもいいですが、どうしても上の睫毛が瞼で隠れやすいので、印象を強めるのに黒にしています。
上はロングとカール、下はボリュームと使い分けても、どちらか一方に合わせてもいいと思います。これで、さらに目を縦に大きく見せることができます。

アイシャドウベースはキャンメイクのピンクパール、アイシャドウもキャンメイクで、シークレットカラーアイズの03です。書いてある使い方は無視して、ベースカラーと濃いめのブラウンでグラデーションを作り、明るい色を涙袋に入れています。
アイライナーはデジャヴュのグロッシーブラウンです。艶のある明るいブラウンで、アイシャドウとの相性もいいです。太く描いても濃く派手に見えにくいです。
マスカラはキスミーフェルムのボリュームタイプか、デジャヴュのボリュームタイプを使っています。両方、ほどよく長さが出ます。カールはデジャヴュのほうがいいですね。
普段はプチプラばかりですが、使い方で丸く大きな可愛い感じの目元になりますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?