口内炎の治療

口内炎焼いたことある人いますか?今日なかなか口内炎が直らなくて耳鼻科に行くと焼くことになりました。レーザーで焼くかなと思ってたら「ちょっとしみるけど危ないから椅子に頭つけて動かないでね」って言われて看護師さんに押さえられました。がっつり押さえられたので、すごい痛いのかなとドキドキしたし、怖かったです。そしたら綿棒に液体をつけて、口内炎に当てるのを3本やられました。結局ぎゅうぎゅう押しつけられたので痛かったです。レーザーではなかったのですが、これは焼いたのですか?あと、なんであんなにしっかり押さえつけられたのですか?身動きとれなくて余計怖かったです。

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/9 19:03

多分、薬品で焼くという治療を受けられたのですね。
口内炎ではないのですが、私も以前、アレルギー性鼻炎の症状を抑える為に鼻の粘膜を薬品で焼く治療を受けたことがあります。びっくりするほど痛かったです。レーザーで焼くのも痛いらしいですが。
押さえられたのは、安全を期されたのだと思います。口内炎に使用する薬品は、歯につくと黒く変色するそうですし、喉にでも当たっては大変ですものね。
ちなみに、歯科医院でも口内炎の治療をしてくれるそうですよ。もちろん、またできたりしないのが一番です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?