カット1500円の美容院
皆さんは美容院どうやって決めていますか?
私は以前はカット8000円、パーマ16000円位のところに行っていたのですが、担当の方が辞めてしまい代わりの方のセンスがあまりにも理想に遠かったのでその美容院はやめてしまいました。
どうしようかな・・・と思っていたところ「イレブンカット」を発見。カット1500円ってスゴイ。でも床屋さんでしょう、と思っていたらとんでもない。すごく丁寧だしコチラの希望を聞いてアドバイスしてくれるし、技術だって文句なし。今まで払ってきたお金は何だったの!と叫びたくなってしまいました。
今では毎月通っています。カットはシャンプーなしでも私的には○。パーマはシスティンパーマで4000円でしたが満足できる仕上がりでした。カラーリングは持ち込みOKで技術代を支払うシステム。節約生活の中でも営業の仕事上キレイにしておく必要のある私にはホントに助かる存在です。
私は以前はカット8000円、パーマ16000円位のところに行っていたのですが、担当の方が辞めてしまい代わりの方のセンスがあまりにも理想に遠かったのでその美容院はやめてしまいました。
どうしようかな・・・と思っていたところ「イレブンカット」を発見。カット1500円ってスゴイ。でも床屋さんでしょう、と思っていたらとんでもない。すごく丁寧だしコチラの希望を聞いてアドバイスしてくれるし、技術だって文句なし。今まで払ってきたお金は何だったの!と叫びたくなってしまいました。
今では毎月通っています。カットはシャンプーなしでも私的には○。パーマはシスティンパーマで4000円でしたが満足できる仕上がりでした。カラーリングは持ち込みOKで技術代を支払うシステム。節約生活の中でも営業の仕事上キレイにしておく必要のある私にはホントに助かる存在です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/9/22 18:56
わたしは…
今いっている美容院はチェーン店だとおもいますが
スタイリストさんによって値段が違います。
ここを選んだ理由は、安すぎず高すぎず…
かつ技術も知名度もある程度あって、さらに地元という点です。
中高生のときはカット2100円(会員)のチェーン店にいってましたが
シャンプー・リンスはインターンのような若手でいまいちだし
カットもいまいちよくはなかったので
途中で今のお店に変えました。
現在、わたしを担当してくださる方は最近格が上がったらしく、
値段もあがりました…。涙
この前までは定価だと4725円くらいだった気がしますが、
大学生は割引(カード1000円とられましたが、初回だけです)で
3700円くらいでカットしてくれます。
今は定価で5000円こえてたはずです。
わたしはセミロングなんですが、
カット+カラーをすると12000円弱です。割引入れて。
ちょっと高いかなーとおもうんですが
自分でカラーすると(母にも手伝ったりしてもらいますが)
まばらになってしまうので、
やっぱり美容院で染めようと思ってしまいます。
色もしっかり相談できますしね。
トンマノマントさんのお書きになった、イレブンカットですが
実はすごい気になってました。笑
7月ごろ、わたしが見てた番組で経済ジャーナリストの金子さんが
とりあげていて初めて知ったのですが、
電車で数分の駅にあることを知ったので
そろそろ黒にターンカラーしなきゃいけないので
カラー剤持ち込めるならいってみようと思っていたところです^^
でも、正直自分に似合う髪形っていまいちわからないんですよね…。
おまかせで、というのも怖いので
いつも同じ髪型になってしまいます…。
今いっている美容院はチェーン店だとおもいますが
スタイリストさんによって値段が違います。
ここを選んだ理由は、安すぎず高すぎず…
かつ技術も知名度もある程度あって、さらに地元という点です。
中高生のときはカット2100円(会員)のチェーン店にいってましたが
シャンプー・リンスはインターンのような若手でいまいちだし
カットもいまいちよくはなかったので
途中で今のお店に変えました。
現在、わたしを担当してくださる方は最近格が上がったらしく、
値段もあがりました…。涙
この前までは定価だと4725円くらいだった気がしますが、
大学生は割引(カード1000円とられましたが、初回だけです)で
3700円くらいでカットしてくれます。
今は定価で5000円こえてたはずです。
わたしはセミロングなんですが、
カット+カラーをすると12000円弱です。割引入れて。
ちょっと高いかなーとおもうんですが
自分でカラーすると(母にも手伝ったりしてもらいますが)
まばらになってしまうので、
やっぱり美容院で染めようと思ってしまいます。
色もしっかり相談できますしね。
トンマノマントさんのお書きになった、イレブンカットですが
実はすごい気になってました。笑
7月ごろ、わたしが見てた番組で経済ジャーナリストの金子さんが
とりあげていて初めて知ったのですが、
電車で数分の駅にあることを知ったので
そろそろ黒にターンカラーしなきゃいけないので
カラー剤持ち込めるならいってみようと思っていたところです^^
でも、正直自分に似合う髪形っていまいちわからないんですよね…。
おまかせで、というのも怖いので
いつも同じ髪型になってしまいます…。
通報する
通報済み